カエルニッキ

ド・ザイナー。

札幌 四季 花まる 時計台店


札幌2日目の晩ご飯は、大泉さんがよくテレビで紹介している四季 花まる 時計台店


札幌の友人レミと合流、めぐたん、えぎょと行きました。



花盛り十六貫のセット。右から左から。どれもおいしい!


だし巻き卵と茶碗蒸し。北海道は何でもおいしいなぁ。山から街に降りてくると、ついさっきまで全身雨具で寒さをしのいでいた野生からの切り替えに、戸惑う街中の晩ご飯です。

四季 花まる 時計台店
回転寿司 根室花まる / 町のすし家 四季花まる
営業時間:[月~土]11:00~23:00/[日・祝]11:00~22:00
定休日:不定
場所:北海道札幌市中央区北1条西2 札幌時計台ビル 1F
tel:011-231-0870
分煙


テレビ塔。ここでツアーバスが降ろしてくれます。


初めて見た創世スクエアビル。onちゃんが挟まっている!


時計台からのーonちゃん


時計台も一応、水曜どうでしょうの聖地です。


花まるの入っているビルが、大泉大石内蔵助がアメフト部といっしょに、ラジオ収録中にミスタさんを拉致しに行ったら、逆に拉致られたビル。やっとこれました。

19.11.01

水曜どうでしょう祭 FESTIVAL in SAPPORO 2019 2日目


水曜どうでしょう祭 FESTIVAL in SAPPORO 2019 祭り2日目!


2日目は朝から霧雨で地味に濡れるレベルです。芝生以外はぬかるんでます。気温も昨日より10度ぐらい下がって15度と言うのでヒートテック着てきました。日中はまだあったかいです。


昨夜ホテルで、ポンチョの帽子から干してたら、つつーって、肩の部分が身ごろの重さで帽子と分離しかけてて、今朝養生しました!2日目はこれで! ポンチョに関しては、前日も破壊してた藩士たくさん見かけたので、デリケートな作りかもです。(ポンチョについては後日公式より「お詫びとご連絡」がありました。)


朝着いてすぐ、ゆるキャン△グッズ列に並びましたが、並んで30分後、onちゃん帽子は本日分終わってしまいました。ゆるキャン△ほんとに人気です! グギギ。ちなみに祭り公式グッズのタオル2種は、始まって40分で本日分売り切れ。またしても買えず。


一番くじどうでしょう、ついにカブの旅が! 2020年2月発売予定。地球の歩き方ガイドブックと繋ぎ折ってる細かいイラストのグラス欲しい!


エヴァとコラボのマグネットは、この2つだった。何とかインチキできんのかは、お父さんぽくてイイ。


オフィスキューの物販列に並んで、大泉さんプロデュースのおいパイ食わねぇかトートバッグゲットです。


夏野菜の時、何度もパイ生地練らされたあの新見さん制作。内ポケット2個ついてて良いですよ。


大泉さんはおもしろいなあ。


お昼のステージの時、ちょっと晴れました。みんなグッズを出して賑わってきました。2日目は雨が晴れたり降ったりが激しかったです。


フードコーナーにてonちゃん焼き。カスタードとコンポタ味おいちい。


やきそば。ずっと雨の中にいるので、何か食べないと、と思って。


ステージの様子もモニタで見られます。


すぐそばの裏ステージで、DJ藤やんの藤ロックでマンウィズかかってブチ上がってるときに、メインステージでは大泉さんミスタさんヤスケンonちゃん出てたとか!体ふたつ欲しい!

久しぶりにonちゃんの中に入った安田さんを見る、うれしーとお兄様の写真ツイートを見かけて、様々な思いを包み込むどうでしょう祭に、ジーンときています。


ステージ横テント前に、生onちゃんいた!ステージ後なのにサービス旺盛!


昨日17:00過ぎたら急に冷えたので、夜のステージに備えて、ポットにお湯入れて持ってきてました。あったまってとても良いです。


onちゃんライトも買えました。色が変わるんですよう。


今のところ雨は上がっており視界良好。市内の温度は14度だとか。それよりもー2度ぐらいかな? この日も新作放送は1話。夜になるにつれてどんどん冷えてきました。


帰りの送迎バス待機中。わかりにくいけど突然の雨。


ちょっと寒くて、この夜若干熱っぽい感じになりました。さて、いよいよ明日は最終日。天気はようやく晴れ予報!

【祭り関連ニッキ】

19.11.01

水曜どうでしょう祭 FESTIVAL in SAPPORO 2019 1日目


2013年の祭りから6年ぶりに開催となった、水曜どうでしょう祭 FESTIVAL in SAPPORO 2019 10月4日(金),5日(土),6(日) 3日間参戦してきました。ここからちょいと長いニッキが3日分続きます。

前回の祭りで放映されたアフリカから6年間、どうでしょう新作はないものの、大泉さん関連番組、最近は「おにぎりあたためますか」「1×8いこうよ」など関東圏でも放送されている北海道ローカル放送を見ていて、あとは「藤やんうれしーの水曜どうでそうTV - YouTube」や、藤やん・ミスタさんのお芝居や嬉野珈琲店トークイベントに参加してみたり、常に自分の中ではコンテンツ維持されていました。まだまだ好きなどうでしょうです。

そんな中、6年ぶりの祭り&6年ぶりの新作初お披露目と「極寒」という北海道ならではのステキイベントを体験してきました。つたないレポートですが、行きたくても行けなかった藩士たちに、少しでも現地の雰囲気を感じてもらえたら幸いです。


羽田空港 AM 6:00】 前日ギリギリまで仕事してたけど、お世話になってる方々のおかげさまで無事旅立てます。朝から現地は豪雨らしい。気をつけて行ってきます!


千歳空港についてから、荷物をホテルに送る手配をし、ツアーグループに合流し、ツアーバスで会場の、さっぽろばんけいスキー場へ向かいます。雨がしとしと降っております。
行きの車中では、藤やんうれしーの祭り歓迎音声が流れて、樋口さんの曲が流れました。現場が近くなると、みんな雨具を装着し始めて、これから討ち入りしそうな気迫でした。


会場到着。全体図は公式の大きいサイズで見られます→会場MAP (2000×1486)


見よこの装備。長袖シャツ<GORE-TEX<安いカッパ<ツアーで貰った水色ポンチョ この装備で1日目はなんとかしのげました。この日雨は降っていたものの、札幌市内では最高気温24度で、それよりもスキー場は2.3度低いと思った方がいいようです。のち、17:00ごろから急に冷えました参考までに。


JTBアーバスのりばは降りたらすぐ泥道なので、靴カバー車中で履いておいてよかったです。今後3日間この靴カバーは大きな役割を果たすことになりました。


バス乗り場からステージ前まで、軽く斜面を登ります。スキー場の斜面に陣取られたカラフルな雨具とテントが芝生に映えてきれいでした。

会場着いてから驚いたことは、雨が降っていても敷物しくんですね。これがフェスか! 雨だとずっと立ちっぱなしかと思ってて、疲れたらどこで休めばいいのかって不安でした。


ゲートでは、その日の整理券をもらいます。グッズ販売の整理券とステージイベントの抽選会で使われるものです。


オフィシュアルグッズ。個人的に2種類のタオルが欲しかったのですが、すでに1日目の分完売。事前通販でも逃していた情弱です。ぅぅぅ。


あと一緒にくばられる祭りの袋の中には、チラシとonちゃんパインアメが2個。ゲートを通るたびにもらうので3日間で6個たまります。かわいい。


着いて物販案内のステージをちょっと見てから、お手洗いも兼ねてイーストエリアのフードコーナーへ。フードコーナーへの道が癒しの森林浴小径で良いです。これはとっても非日常感!



イーストエリアフードコーナー。こちらにはうれしーのコーヒーや、今年8月でHTB円満退社した『おにぎりあたためますか』の元MCで局アナだった佐藤麻美ちゃんの出店するタピオカのお店があります。



午前中なら、うれしーのキノシタショウテン×嬉野珈琲店は並ばずに買えました。先に行っといてよかったです。この後午後ステージ終わってからは大手列になってました。おいちい。


午前中どこも割とすいてるフードコーナーでしたが、マミちゃんのタピオカ屋さんだけはダントツに長蛇の列でした。お話とかもしてるっぽくて、丁寧な接客だった模様。いいな〜!これは並ぶ。


それを横目に、ザンギなどを買いました。


ローソンの祭りコラボのお焼き風パンもゲット。


エストエリアでは、ガルパンコラボでもおなじみの、World of Tanksのステッカーもらった。


一日中、断続的に降ったりちょっと雨が弱まったりという感じで、ブルーシートを敷いてビニールで包んだ座布団を敷いて、カッパを着たまま座って、なんとか本体に水漏れはふせげました。

お昼のステージは、久しぶりに4人揃っての軍団のトークショーが見られました。昨今、いろんな番宣でいじられる大泉さんをテレビで見ているけれど、やっぱり藤やんとのコンビは最強だなって、水を得た魚のようでしたどっちも。笑いすぎて腹痛い。来られて良かった!

ステージが終わって一気にフードコーナーに人が流れている様子です。奥の列はお手洗い


お手洗いは2カ所あって、イーストエリアのフードコーナーのお手洗いは、赤土のぬかるみになってて、要なが靴でした。靴カバーあってよかった。ステージ裏お手洗いはコンクリなので心配なし。

それにしても今回はピークでお手洗い1時間待ちと、なかなか厳しいものがありました。でも個室には一つ一つ芳香剤が置かれてあって、不快なことはありませんでした。ボランティアの皆さんは本当にがんばってました。


一瞬晴れた。

お手洗い待ってる時、午後のonちゃんショーが始まりました。事前に配られていた整理番号から抽選で選出するも、なかなか当選者が現れず、室岡アナがんばってた!おつかれさまです!

その時間は、お手洗いも物販もすべて大手列で、スキー場が広いこともあり、せっかく抽選で選ばれても、すぐには向かえないのが現状でした。

そして、裏ステージでは、DJ藤やんの藤ロックとか!そっちも見たい。そのあとHTBの番組取材で4人集合だったのに、藤やん一人欠席しちゃって(DJが盛り上がったため)、ほかの3人でインタビュー受けるという、祭のカオスぶりw


カブの展示フォトスポットです。丼にちゃんとお茶が入ってますよ。ボランティアの皆様もおつかれさまです!


そうして待ちに待った夜の部ステージです。やっぱり4人揃うと安定しておもしろい! 改めて大泉さんすごいと思った。大泉さんは過去の自分を超えたいと常々考えているようです。

樋口さんの新曲「永遠のラストショウ」も生で聴くとしみりました。このプロモーションビデオもすばらしいです。
この曲は、藤やんに「どうでしょうの本当の最終回にかける!」と言わせた応援歌で、歌詞を聴くとその気持ちがよくわかる気がします。

言ってはよくないのかもしれないけれど、私にはどうしても、遺書のような、ここに“生きていた証を残した樋口さん”が見えて、ちょっと緊張して聞いてしまう部分も。重く受け止めてしまいます。

そして、一番きになるどうでしょう新作1話が上映されました。見た感想は「なんかすごい」……。


新作の後は再びライブステージ。2016年のCUE DREAM JAM-BOREE で、熱唱されたミスタさんが作詞、大泉さんが作曲した「手漕ぎボートは海をこえて」や毎度おなじみ樋口さんの「1/6の夢旅人」などみんなで熱唱。祭1日目が終了しました。花火ドンドン。


晩ご飯予約しているお店があったため、ちょい早く離脱。藩士の皆さんまた明日。


泊まったホテルはコンフォートホテル札幌すすきのというホテルでした。ベッドにUSB端子が着いてて、これ便利でした。ついでいうと、シャワーが、蒲田で泊まったホテルと同じ心地よいシャワーで、うれしかったです。


戦利品。うれしーの還暦グッズはゲットしたぞ! そうして、1日目の夜は更けていくのでした。

ここまで、お付き合いいただきましてありがとうございます。祭りはあと2日あります!

【祭り関連ニッキ】

19.11.01

札幌 ラムハウスケケレ


札幌1日目の晩ご飯は、ようやく行けたラムハウス・ケケレ『おにぎりあたためますか』で絶大な支持を得ていて、ずっと行きたかったお店です。これまでタイミング悪く予約満杯で、今回は祭り当選を受けてから、喜び勇んで予約電話を入れましたところ「3ヶ月前からは受け付けてないよw 1ヶ月前ぐらいに予約してください」と言われ、1ヶ月前に予約できたのでした。はずかしい!


ケケレの特徴はタレが独特の塩味なところです。ごま油風味と、どこかイタリアンにあるような風味もある、透明なタレでこれがラム肉と合わさってじわじわとおいしい! 不思議なタレです。これは病みつきになります。お通しもおいしい!ハムっぽいやつ。


あと、野菜はあらかじめ炒めてあったものがやってくるので、肉と同時にいただけます。これも下味がついていてこのままでもおいしいです。野菜を先に食べられるのは大きい。いつも時差に若干困っていたことなので、とてもうれしいです。


メニューの様子です。



まずは生ラム。肉によって20秒焼く、30秒焼くよう都度に言われました。(もう忘れちゃた)


ラム肩ロース。たぶん。


ラムロールスライス。実家で食べる焼肉はこんな風に丸いやつでした。肉屋さんで丸い筒状になった肉を、お店の機械でシュリッシュリッっとスライスしてもらうのです。


ラムの刺身! 付いてきたタレうまい!


スペアリブ驚異の旨み! 骨つき肉のうまさって独特。なんでこんなにおいしいの。


鮭けずりぶしご飯。


ここオススメ完全予約制! 18:00〜 と20:00〜 のどちらかで予約することになります。

私が予約した時20:00〜 で予約したのですが、当日どうでしょう祭り終了後(19:30終了予定でしたが押してました)、ばんけいスキー場からJTBのツアーバスで市内におりてきてどれぐらいの時間になるのかわからなかったので、お店の方に20:00過ぎるかもしれない。下手すると21:00になっちゃうかもと事情を話したら、「時間は過ぎても大丈夫ですよ。たいてい1時間ちょっとで皆さん食事は済むし、もし遅くなってもお食事終わるまで、お付き合いしますよ。」と言ってもらえました。すごく、素敵じゃないですか。都心にはないゆとりを感じました。

実際は、ちょっと早めにバスに乗ったのですが、大通りの駅で降ろしてもらい、ロッカーに雨具とかの装備を一旦入れてから向かったので、20:15ぐらいに着きました。この日ツアーバスで乗る人でステージ最後まで見てた人は、20:45ごろに大通りに着いたようです。

ラムハウス・ケケレ
営業時間:18:00~22:00
定休日:不定
場所:北海道札幌市中央区大通西16-1-11
tel:011-611-0299 (※完全予約制)
完全禁煙

19.11.01

ホテル オリエンタルエクスプレス 東京蒲田が良かった


2019年4月19日にグランドオープンしたホテル オリエンタルエクスプレス 東京蒲田にお泊まりしました。

都内にお泊まりとは珍しいでしょう。翌朝、羽田空港に朝6:00に着きたくて、自宅から始発で行っても間に合わないので、蒲田に前乗りすることに決めたのです。

前乗りのウキウキ感って独特。夕方移動するっていうのがね、いいの。

以前の前乗りのお話を聞いてください。今年1月、高松空港に行くのにLCCを選んだのですが、早朝成田空港出発で、この時も成田に前乗り。この時は夕方新宿駅でお弁当買って、成田エクスプレスで成田まで。着いたらすっかり夜中だけど、電車で食べたお弁当が、ちょっとした旅感で楽しかったです。(過去ニッキ参照→初めてのLCC - 2019-01-26


今回は蒲田に着いてからまだ時間があったので、駅近くで晩ご飯を食べに行きました。


ダイナミック蒲田!



何気に入ったけどおいしかった中華屋さん 中華料理 家宴 京急蒲田西口店。焼き小籠包1秒で出てきて、ほんとに作ってるの〜?って思ったけど、中身激アツで火傷注意だから!


そして、ようやく蒲田で泊まったホテルのお話です。こちらがホテル オリエンタルエクスプレス 東京蒲田。工業的な機械が入り口にあり、フロントも工具的なのがオブジェにあって、ホテルっぽくないなーと思って見ていたら、どうやら地元蒲田の町工場の工業製品を取り入れたホテルでした。こういう試みって最高にスマート! こういうコンセプト好き。

蒲田の町工場の職人が造る工業品をふんだんに取り入れた匠のホテル良かった!

ロビー前のカフェラウンジではドリンク各種の機械が置いてあり、宿泊客はフリードリンク。飲みホーダイ。テーブルも広々としていてゆったりとしています。


数階オブジェが、各階モチーフが違ってて楽しいです。


ツイン部屋。棚もテーブルも、蒲田製品です。JBLTIGERそれとアップルTV。いいものチョイスしている印象。


ベッドの上にはユニクロのパジャマが。こうゆうのがイイ!


出てくる水が、とても細くて心地よいシャワーヘッドがとても気に入りました。全体的にスタイリッシュ!

いいモノに囲まれたホテルでした。滞在時間が短くてとても残念!

19.10.27

柴崎 本とコーヒー tegamisha & 手紙舎 2nd STORY


流しそうめんの後、ステキカフェに連れて行ってもらいました。


こちらは、文具雑貨、本、手仕事でつくる作家さんの雑貨が多く集められた2階の手紙舎 2nd STORY、1階の本とコーヒーの本とコーヒー tegamishaさんが入っているビルでした。どちらもカフェはありましたが、2階で雑貨を物色し、1階のカフェでおいしいコーヒー休憩しました。


これはなごんじゃう! 請求書在中のハンコ買いました。請求書に使う切手はかわいい系をよく選ぶのだけど、スタンプもかわいくできるぞ。


1階のカフェは、沢山の豆の種類と奥に焙煎機がありました。


ゆったりとした時間が流れる、良いカウンター。店員さんもすごく感じが良い方で、客層も落ち着いてて雰囲気よいよい。


あまりにも良い気分だったので、あまり頼まない水出しコーヒーを注文。


水出しコーヒーにしては、結構リーズナブルなお値段です。


こちらお手洗いです。


コースターもいちいちかわいい。


こちらが水出しコーヒーとバニラアイスになります。水出ししてるコーヒーをバックに、いただきます。

柴崎ということは初上陸なのですが、こんなステキな雑貨とコーヒーが楽しめるカフェが、あったとは。良い街です。

手紙舎 2nd STORY
営業時間:12:00〜23:00(L.O 22:00)
定休日:毎週月・火曜日
場所:東京都調布市菊野台1-17-5 2階
tel:042-426-4383

本とコーヒー tegamisha
営業時間:
書店:11:00〜20:00
カフェ:11:00〜18:00(L.O 17:30)
定休日:毎週月・火曜日(年末年始)
場所:東京都調布市菊野台1-17-5 1階
tel:042-440-3477
禁煙


後日、ゲシュタルト崩壊

19.10.21

柴崎 流しそうめん 季節料理 東京鮒宿


人生で、初流しそうめんしてきました。場所は京王線 柴崎駅近く、流しそうめん 季節料理 東京鮒宿へ。


駅を降りてから線路沿いにしばらく歩くと、鮒宿の一角でありそうな建物が見え始めます。



着いてびっくり。趣がありすぎる門がまえをくぐると、そこは妖怪がいそう(褒め言葉)な、とっても情報量の多い空間に、入り込んでしまいました。


これは、本当にお店は営業しているのだろうか……。そんな不安にかられながら進みます。


看板がいたるところに。間違ってはいない。


このディープな佇まいのところに、流しそうめんの古民家がありました。


中もまごうことなき古民家。ただただここに来る前の驚きの連続でテンションが高め。


テーブルに着くとどーんどーんと運ばれてきたお料理たち。


予約時にあらかじめそうめんと揚げ物とトマトのセットがついていて、後で追加注文もできるようです。

セルフ生姜おろし


川上では桶があり、そこにそうめんを入れると、つつつーと流れてくるところをゲットするものです。初めての流しそうめんは、とても風情があるだろうなって思ってたら、喋るのとすくうのと撮るのとで大忙し! 流しそうめんはスポーツだそうだ。

取ったどー


虹くんとは初対面だったのですが、重機展のガチャガチャでゲットしたブルドーザーを差し上げたところ、電車と一緒に遊んでくれたので、よかった〜。


本物です。



流しそうめんの鮒宿さんは他にも陶芸教室、ゴルフ打ちっぱなし、八百屋、茶室、うなぎ? いろいろな看板があって1つの王国のよう。その中で釣り堀は絵画のような美しさでした。あと、蚊に刺されたから釣り堀近く歩くときは虫除け必須。

今回はしのぶちゃん、スコちゃん、ククさん、ミワさん、虹くんと行って来ました。6月にしのぶちゃんたちが予約してくれてて、声をかけてもらって初流しそうめん体験することができました!わーい!


6月に予約して9月の最終日に取れたっていう、大人気店です。すごくすごく楽しかったので来年も行きたいっ!

流しそうめん 季節料理 東京鮒宿
営業期間:7月6日~9月29日 土・日・祝日 11:00~16:30 (Lo.16:00)
場所:
ご予約/お問い合わせ:090-3090-0994
受付時間:10時~17時


19.10.20