カエルニッキ

ド・ザイナー。

下高井戸駅前ぶらぶら


2024年3月31日で閉場となった、下高井戸駅前市場の現在。空間を感じます。
閉場前に行った記録はこちら→下高井戸駅前市場 - 2024-03-17



敷地あとを見ると、案外小さかったのだなと。建物があった時は大きい感じがしていました。不思議な感覚です。鯉がいた池も埋めたてられてました。

このあたりは、京王線の仙川〜笹塚間の高架化工事とともに、沿線の再開発が絶賛進められているところですが、下高井戸駅周辺地区の街づくりのルール検討街づくり懇談会も行われているようです。下高井戸商店街は何かしら取り組みがあったり、元気な商店街のイメージがあって、こういうところだなーと思います。


お昼はビリヤニがあるというのでインドカレーMILAN 下高井戸店へ。


マトンビリヤニを注文しました。大盛りです! さすが学生の街です。中にはマトンの肉がゴロゴロ。辛さは普通と注文しましたが、もうちょっと辛めでも良かったです。次はそうしましょう。中にピーナッツが丸ごと入っていておいしかったです。
なんとか食べ切りました……。年齢の割には食べる方だと自覚はあります。


ちなみにこちらはチキンビリヤニ。見た目変わらないけれど中にチキンが。


店内の様子です。


メニューの様子です。下高井戸駅すぐ。


お昼を食べた後は、世田谷区にある菅原神社(菅原天神)へお参りしました。住宅街にひっそりと、こぢんまりとしつつも由緒ある立派なお社でした。


お参りしたら、中から祝詞が聞こえてきました。


湯島天神でも見かけたのですが、撫で牛。菅原道真公は牛に深い関係があるとのこと。背後に梅の木があり、咲いたらきれいだろうなと思いました。


社殿の左手には御嶽神社と稲荷神社があり、厳島神社の弁天様にもお参りできるようになっています。鳥居があり、弁天池があり、赤い橋があり、小さいながらも全部揃っている感じです。ここにも梅の木がたくさん。


梅好きだったということで、梅の紋がかわいいです。


絵馬殿も貫禄ありました。



全方向。


神社をあとに、居酒屋「たつみ」の姉妹店、たいやき屋の「たつみや」さんへ。


ここのあんこ好き。衣も香ばしくてクセになります。大変満たされました。


ステキ看板たち


下高井戸散歩これにて終了。おつかれさまでした!

25.01.13

【帰省記録3】3日目一番雪が積もった日


実家帰省3日目。朝起きたらまたしても一面の雪! しかも昨日よりも多い感じ。40cmぐらい? 朝の雪かき60分やりました。3日だけだけど、実家帰省は雪かき三昧。住んでる方はうんざりだろうなぁ。自分はいい運動になったと思います。Apple Watchのアクティビティはウインタースポーツにしてやりましたぞ。



雪かき終わって朝ごはん。母が用意してくれるこの甘やかしの感じの時間が愛おしい。いつまでこういう時間があるのか、限りあるもの大事にしたいです。



そして今日も、昨日見つけられなかった源たれのお菓子を探す旅に、妹の彼氏が空いた時間に連れてってくれました。なんていい人なの! 昨日とは違う地区のお店回ってくれてついにありました!


源たれのお菓子はこちらです。これがうまいんだ!


お昼は母炒飯。パラパラでおいしい! 味付けは塩胡椒といつもは醤油だけど今回は煮しめ用の出汁使用とのこと。


雪が積もった鉄塔







雪景色の様子です。



雪景色の様子です2。



東側(太平洋側)から見える八甲田山の様子です。よく見たら風車が建っていました。今回初めて知りました。遠くまで撮れるiPhoneのカメラ性能いいです。


2泊3日の帰省記録はこれで終わりです。駅まで甥っ子に送ってもらいました。今回もみんなにお世話になりっぱなしでした。ありがたい〜。みんなお元気で!

19時ぐらいの新幹線待ってるホームは寒く、気温は-6度でした。ヒエー。
最後まで見ていただきありがとうございました。

25.01.05

【帰省記録2】母と買い物DAYほか


実家帰省2日目。朝起きたら一面の雪。昨日雪かきしたところに30cmぐらい積もっていました。まだ降っている途中ですが、うちに出入りする車が通れるように、朝の運動がてら家の前の雪かき60分がんばりました。あせだくです。



母が準備をしてくれる、お腹ぺこぺこでいただく朝ごはんがおいしい! おそばにとろろお餅イン。茶碗蒸しは2個食べちゃいまいた。



この日は母に喜んでもらいたくて、お買い物にお誘いしました。妹の彼氏が車を出してくれるというので、連れ立って出かけてきました。ありがたや〜。母、喜んでた様子で良かった良かった。
あと探していたスタミナ源たれのお菓子を、地元のスーパー巡りしてくれたり、あちこち連れてってもらいました。妹の彼氏にはたくさんお世話になりました。


三沢市欧風菓子工房ルモンドのドーナツや他のお菓子おいしかったです。地元愛を感じるパッケージです。

夜はやっぱり温泉で銭湯の天然温泉まつのゆへ。甥っ子の新車で送ってもらいました。

前日よりも気温が低くなっているなと思ったら−2度でした。寒いわけ。雪もちらついてきました。あわわ。そうして二日目の夜がすぎていくのでした。

25.01.05

【帰省記録1】グランクラスで帰省2025


昨年に続き、グランクラスで帰省してきました。2024年もお仕事がんばったご褒美です。ありがとうございます!


早朝の東京駅です。ダブルで連結並んでた場面。こまちの向かう秋田方面は今年は特に豪雪らしく、無事に運行を思うばかり。

乗車後ウェルカムセットをいただき、リフレッシュメントのメニューの、和・洋どちらかをアテンダントさんに伝えます。ワクワクの始まりです。

気分だけでもと思い、ノンアルコールスパークリングワインです。


和食料理人による「冬景色」を注文。なんだかわからないけれどおいしい!


ちなみに洋食はDEAN & DELUCA製「冬の美味セレクト」


スイーツのパウンドケーキもしっかりいただきました。それと塩チョコ。これ塩の粒が入っていておいしいんですよね。


盛岡を過ぎてから、北に向かうにつれて、どんどん景色が白くなっていきました。こんなに木に雪がついているということは、連日相当降っているようです。白銀の世界美しいです。とか呑気に思っている行きの新幹線。このあと壮絶な雪かきミッションをやることになるとはまだ想像もしていませんでした。


下車駅到着。寒い! 昼間到着して2度とかでした。これでも今日はあったかいとかいう母。まじか。今年の正月は大雪です。このあたりも数日前から毎日降っているそうです。

駅近くのイオンでちょっと買い物をして、実家へ。この度新車を購入した甥っ子が迎えにきてくれました。たのもしいー。とっても頼りになる青年です。


今回もありつけた母の茶碗蒸し。おいしい……。しみじみ。手羽元がおいしいお煮しめなどと、今年も食べられるありがたみを噛み締めて味わいます。


実家の雪、今年はすごいです。ニュースによると青森は例年の3倍降っているとか。なるほど確かに3倍ぐらいの雪量。


ご飯食べてから運動がてら家の周り雪かきをしました。1.5時間ぐらい。汗びっしょりです。だいぶ車が余裕で通れるぐらいになって満足の成果です。


小屋で安静しにしていた干し餅になっている中の餅発見。母の作る干し餅には定評があります。


夜は温泉で銭湯の天然温泉まつのゆへ。ちょっとトロッとした感触のツルツルほかほか温泉です。入浴料は330円(2025年1月現在)。
そうして元旦の夜は更けていくのでした。

25.01.05

2024年に観てきた映画を振り返る


2024年劇場で観た映画は37本。例によって自分の好み評価を★の数で表してみました。

2023年30本2022年21本2021年 20本2020年 20本2019年60本2018年 63本2017年 62本2016年 38本2015年 42本2014年 42本2013年 34本2012年 56本2011年 50本2010年 46本2009年 55本2008年 54本2007年 48本2006年 38本


★★★☆☆ 『ナポレオン』字幕版 - 2024-01-11
★★★★☆ 実写映画『ゴールデンカムイ』/有楽町 丸市珈琲/新宿 紀伊國屋 - 2024-01-27
★★★☆☆ 『ガールズ&パンツァー最終章』第4話 - 2024-01-28
★★★☆☆ 『大室家 dear sisters』 - 2024-02-03
★★★☆☆ 『ボーは恐れている』字幕版 - 2024-02-24
★★★☆☆ 『ARGYLLE/アーガイル』字幕版 - 2024-03-02
★★★☆☆ 『落下の解剖学』字幕版 - 2024-03-16
★★★☆☆ 『デューン 砂の惑星PART2』IMAX字幕版 - 2024-03-23
★★★☆☆ 『オッペンハイマー』字幕版とまぐろ人別庵 日本橋店 - 2024-03-31
★★★☆☆ 『クラメルカガリ』/『クラユカバ』 - 2024-04-13
★★★★★ 『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション』前章 - 2024-04-20
★★★☆☆ 『ゴジラxコング 新たなる帝国』 - 2024-04-27
★★★☆☆ 『タイガー 裏切りのスパイ』字幕版 - 2024-05-05
★★★☆☆ 『猿の惑星/キングダム』吹替版 - 2024-05-11
★★★★★ 『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章』 - 2024-05-25
★★★☆☆ 『マッドマックス:フュリオサ』字幕版 - 2024-06-01
★★★☆☆ 『関心領域 The Zone of Interest』字幕版 - 2024-06-08
★★★☆☆ 『ザ・ウォッチャーズ』字幕版 - 2024-06-22
★★★★☆ 『クワイエット・プレイス:DAY 1』字幕版と新宿ぶらり - 2024-06-29
★★★☆☆ 『大室家 dear friends』 - 2024-07-06
★★★☆☆ 『ルックバック』 - 2024-07-06
★★★☆☆ 『デッドプール&ウルヴァリン』字幕版 - 2024-07-27
★★★☆☆ 『ツイスターズ』字幕版 - 2024-08-03
★★★☆☆ 『フォールガイ』字幕版 - 2024-08-24
★★★★☆ 『きみの色』 - 2024-08-31
★★★☆☆ 『エイリアンロムルス』字幕版と神田グリルと丸市珈琲 - 2024-09-07
★★★☆☆ 『スオミの話をしよう』 - 2024-09-13
★★★☆☆ 『ビートルジュース ビートルジュース』字幕版とコレド室町 - 2024-09-28
★★☆☆☆ 『ふれる。』 - 2024-10-05
★★★★★ 『シビル・ウォー アメリカ最後の日』字幕版 - 2024-10-12
★★★★☆ 『ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ』字幕版 - 2024-10-19
★★★☆☆ 劇場アニメーション『がんばっていきまっしょい』 - 2024-10-26
★★★☆☆ 『トラップ』字幕版 - 2024-10-26
★★★☆☆ 『レッド・ワン』字幕版 - 2024-11-09
★★★★☆ 『グラディエーターII 英雄を呼ぶ声』字幕版と、日比谷でパッタイとコーヒー - 2024-11-16
★★★★☆ 『劇場版ドクターX』 - 2024-12-07
★★★☆☆ 『はたらく細胞』 - 2024-12-21


【配信などで見たおうち映画】
★★★★☆『スタンド・バイ・ミー』(TNGのウェスリーが出ていたのが発見)
★★★☆☆実写版『シティーハンター』[Netflix](ストイック役者鈴木亮平を見たくて)
★★★★★ 『SAND LAND: THE SERIES』[Disney+](ワクワクが止まらないすべてが最高!)

以下オススメ
【リアルすぎて引いてしまった名作】

  • 『シビル・ウォー アメリカ最後の日』

世界線の描き方がすばらしい】

【どんな気持ちだったかずっと考えた映画】

  • クワイエット・プレイス:DAY 1』
  • 『ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ』
  • 『落下の解剖学』
  • 『関心領域 The Zone of Interest』

【青春と癒し】

  • 『きみの色』
  • がんばっていきまっしょい
  • 『大室家 dear sisters』
  • 『大室家 dear friends』(撫子の彼女電話口の声で分かった瞬間が熱い!)

【実写化成功】

【ただただ爽快】

  • 『レッド・ワン』

2024年に観てきた映画を振り返る(ななお編)


恒例になりつつある、ななお編です。2024年劇場で観た映画は59本。

私より22本多く見ています。ななおさんとは映画好きの友人で、アップする場所がないので、今年もカエルニッキにて代理でアップしています。同じ映画を見ていても感じるものが違うのでおもしろいですね。ちなみにななおさんの評価は私より大体ゆるいです。

2024年 59本、2023年 30本、2021年 25本、2020年 21本、2019年 55本、2018年 51本、2017年 78本、2016年 60本、2015年 41本、2014年 41本

★★★★☆ コンクリートユートピア
★★☆☆☆ BLOODY ESCAPE -地獄の逃走劇-
★★★☆☆ アクアマン/失われた王国
★★★☆☆ 傷物語 -こよみヴァンプ-
★★★☆☆ 哀れなるものたち
★★★☆☆ 大室家 dear sisters
★★★☆☆ 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM
★★☆☆☆ ボーはおそれている
★★★☆☆ マダム・ウェブ
★★★☆☆ ARGYLLE/アーガイル
★★★☆☆ DOGMAN ドッグマン
★★★☆☆ 落下の解剖学
★★☆☆☆ デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前編
★★★★★ デューン 砂の惑星PART2
★★☆☆☆ ゴーストバスターズ/フローズン・サマー
★★★★☆ オッペンハイマー
★★★☆☆ パスト ライブス/再会
★★★★☆ クラメルカガリ
★★★☆☆ クラユカバ
★★★☆☆ タイガー 裏切りのスパイ
★★☆☆☆ 猿の惑星/キングダム
★★★☆☆ デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後編
★★☆☆☆ 関心領域
★★★☆☆ マッドマックス:フュリオサ
★★★☆☆ ライド・オン
★★★☆☆ ザ・ウォッチャーズ
★★★☆☆ フェラーリ
★★★☆☆ ルックバック
★★☆☆☆ 大室家 dear friends
★★★☆☆ SALAAR/サラール
★★★☆☆ フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン
★★★☆☆ ヤマトよ永遠に REBEL3199 第一章 黒の侵略
★★★☆☆ デッドプールウルヴァリン
★★★★☆ 劇場版モノノ怪 唐傘
★★★☆☆ ツイスターズ
★★★☆☆ ソウルの春
★★★☆☆ フォールガイ
★★★☆☆ モンキーマン
★★★★☆ Re:ゼロから始める異世界生活 劇場型悪意
★★★☆☆ きみの色
★★★★☆ エイリアン:ロムルス
★★☆☆☆ 映画検閲
★★★☆☆ 劇場版「オーバーロード」聖王国編
★★★☆☆ ビートルジュース ビートルジュース
★★★☆☆ ふれる
★★★★☆ シビル・ウォー アメリカ最後の日
★★★☆☆ グラディエーター 4Kデジタルリマスター
★★★☆☆ ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ
★★★★☆ TRAP
★★★☆☆ がんばっていきまっしょい
★★★☆☆ レッド・ワン
★★★★☆ グラディエーターII 英雄を呼ぶ声
★★★☆☆ 『ヤマトよ永遠に REBEL3199』第二章 赤日の出撃
★★★★☆ ルパン三世 カリオストロの城
★★★★☆ JAWAN/ジャワーン
★★★★★ インターステラー
★★★☆☆ ドリーム・シナリオ
★★★★☆ ラブ・アクチュアリー
★★★★☆ ロード・オブ・ザ・リング ローハンの戦い