カエルニッキ

ド・ザイナー。

池袋の中華フードコート 友誼商店 友誼食府(ゆうぎしょくふ)


池袋の中華フードコートがほぼ中国 :: デイリーポータルZでもやってた、いつか行きたいと思ってた友誼食府 (ユウギショクフ)についに行ってきました。



メニューの文字がちょっとしか読めない本格中華フードコート。場違いかなと、ちょっと怖かったんだけど、空いてたし、入ってみた!




左回りで、上海、香港、台湾屋台、東北、四川と5つのお店が並んでいます。
ここは現金でのやり取りではなくて、始めレジ横の受付?で、プリペイドカードみたいな青いカードを作って、現金使う分入れて、各お店で注文するのですが、無くてもお店のカードをレジに持っていって、金額を言って入金ということもできるみたいでした。


ビジュアルとフィーリングとひよって、香港飲茶と台湾屋台チョイス。名前はすっかりわかりません。


どれもおいしかったし、店の人の愛嬌の良さ! あまり細かいことは気にしない感じの雰囲気は良いですね。次回はもうちょっと冒険しよう。四川とか。


中の人たちは日本人だとわかると日本語で話してくれるし、注文してから作ってくれて、出来たてをテーブルに持ってきてくれるので、そこは普通のお店でした!


持ち帰りもその場で作って包んで渡してて、こういう本場のをお手軽に食べられていいなあと思った。


フードコートと同じフロアにある食材売り場は広くて、さまざまな食材が並んでました。生物もあって、ちょっとした市場っぽかった。こうしてみると、スーパーの一角がフードコートになっているのですね。


友誼食府 (ユウギショクフ)
営業時間:10:00~22:00(フードコートのみ) 
定休日:無休
場所:東京都豊島区西池袋1-28-6 4F
tel:03-5950-3588
禁煙


20.12.15

TOHOシネマズ池袋の周辺と西口広場イルミネーション


7月にオープンしたらしいTOHOシネマズ池袋で映画を見ました。初めて来たので、周辺探検というほどでもないレポです。iPhone写真載せたいだけ。そしてしずくがついてるiPhoneの超広角。


映画館の入っているHareza池袋ビルは主にオフィスビルで、隣のビルには、小劇場や多目的ホールがあり、この建物一体そういう施設になってるようでした。ビルにつながっている2階通路がきれいで、お手洗いを借りに行ったのですが、メイクルーム、着替え室も完備しており、コスプレイヤーさん向けにとても便利そうな設備が整っていました。イベントがない日だったからかもしれませんが、映画館のお手洗いより断然空いてたので、ご参考までに。


映画の上映まで時間があったので、Hareza池袋内バル・デル・グーフォでお茶しました。面会所みたいなついたてのあるテーブル初体験です。


感染対策がしっかりしたカフェです。ホールのイベントがないせいか、人がほとんどいませんでした。


映画館の隣のビルなのですぐ行けます。


カフェのすぐ横が、としま区民センターの受付で、そこでもマンホールカードがもらえました! なんと1日で2枚もゲット! 受付のお姉さんがとても親切で、マンホールのある場所の地図も一緒に渡してくれました。


映画が終わって、外に出た夕方には雨が上がり、クリスマスチックな装飾がきれいでした。これも超広角。


HAL




池袋西口広場の野外劇場できてから初めて来たけど、雨上がりで地面が濡れててきれいでした。ここ時間帯で噴水になるっぽい。


地面が突然噴水になったので、濡れながら撮りましたスロー。


電飾が明るすぎるので、iPhoneのナイトモード が発動しません。夜の明るい写真が撮れた、iPhone写真のニッキでした。おちまい。


20.12.14

『トップをねらえ!』


庵野秀明監督作品『トップをねらえ!』OVA全話一挙劇場公開決定ということで、見てきました。1988年から公開の1話30分を全6話、前後編に分けての上映です。

おもしろかったー! 細部にまでこだわったディテール、時代が許した奔放なシーン、努力根性お姉様! いま見ても古くないし感動するし泣く! 広大な宇宙の中で、気の遠くなる年月の描写、最後の喪失感とともにある希望の、複雑な感覚は他にはないトップならでは、独特のものでした。これは良質の作品を見ました。

トップをねらえ!』は1話は見た記憶がほのかのあったぐらいで、初めてちゃんと見たのですが、いままで庵野監督作品は、エヴァが新しい表現だと思っていたけれど、実はトップにその要素がすでにあり、はじまりだったんだ、とわかりました。庵野監督の中にずっとある「やりたいこと」が伝わってくるようです。


当時青少年だった頃の人たちがたくさん見にきていました。当時でこのレベルのものを見たら相当な衝撃だったことでしょう。前編後編と時間が分かれて上映されてましたが、周りの席の人たち、ほぼ同じ人たちでしたね。

20.12.14

千駄ヶ谷『3月のライオン』デザインマンホール蓋を見てきた


東京・将棋会館の近く千駄ヶ谷大通り商店街に設置されている、大好きな『3月のライオン』デザインマンホール蓋を見に行ってきました。


雨の千駄ヶ谷。銀杏並木はまだちょっと色づいて見えました。千駄ヶ谷駅もすっかり新しくなっていて、オリンピックの準備が進められていたのだなと思いました。

デザインマンホール蓋の設置場所は千駄ヶ谷大通り商店街に並んでいて、全6種、全9枚、めちゃめちゃ見つけやすかったです。→デザインマンホール蓋の設置場所

駅から行って五叉路のところ右側から巡っていき、Uターンして反対側から戻ってきて、20〜30分ぐらいでした。



桐山零
主人公の高校生プロ棋士。将棋に向き合ってる時と、川本家にいる時のギャップが好き。コミック1巻の表紙絵がモチーフのようです。将棋の駒が散りばめられてるデザインなんですね。



川本あかり
あかりおねいちゃん。川本家のお母さんがわりの働き者おねいちゃん。面倒見が良くてその豊満な肉体ですべてを包み込んでくれるけど、背負っているものも多くて、支えてあげたくなるおねいちゃん。特製の甘やかしうどんはうちでもやります。コミック12巻表紙。将棋の駒の種類はなんとなく意味がありそう。



川本ひなた
次女のひなちゃん。母親がわりのおねいちゃんのお手伝いも良くするしっかり者で、明るくてまっすぐな女の子。中学でのいじめの一件では、優しくて芯の強い一面が見えた。かわいいお弁当事件(?)は青春だなあ。コミック9巻表紙。


川本モモ
川本家末っ子。保育園児。お盆にぐずって、あかりおねいちゃんの膝にうずくまっているのがかわいい。ふっくら二海堂大好きっ子。絵はおそらく描き下ろしかと。作者キャラのウミノグマと飼っていたブンちゃんと一緒。



二海堂晴信
熱い人。幼い頃から対局で零君をよく理解してくれている、ライバルで自称心友。小さい頃から病弱だけど、将棋に打ち込む野心と精神力は強靭で、女性にはとても紳士という育ちの良いお金持ち。肝機能に負担のないお弁当をいつも用意してくれるじいやもすばらしい人! 毎回体力限界まで対局する姿は紙面が汗でじっとり。


王さまニャー
将棋のおもしろさを広めるために作ったという、二海堂のニャー将棋絵本キャラの駒ニャー。ひなちゃんとモモが将棋を教えてもらう時に登場します。のち、ほかの対局の場面でも度々登場。


全6種類全9箇所。みんなかわいい! 色合いは二海堂の山吹色が映えてたナ。


おまけ。同じ通り道に渋谷区マンホール(コンクリート製の蓋)


Tokyoデザインマンホールモバイルスタンプラリーというのもやってみた。


キャンペーン中に行けなさそうではあるけれど、ほかマンホールも行って見たいです。


商店街の看板もなかなか楽しい。


かわいいお店もあったよ。


そして、ここがあの将棋会館…!


将棋会館入口入ってすぐに、零くんのパネルがあった! 売店でマンホールカードを貰いました。人生で2枚目のマンホールカード。1枚目は呉市の大和。


売店では将棋盤や駒以外にも色々なグッズが売られていました。羽生さんの手ぬぐい買っちゃった。



そのあとは将棋堂のある鳩森八幡神社へ。


普段はお堂は閉まってるらしく、開いた時の写真撮ってきました。

これでおしまいです。最後までご覧いただきありがとうございました。

【関連サイト】

20.12.14

千歳船橋 喫茶 居桂詩(こけし)


久しぶりの居桂詩さん。こけしに囲まれてすごせる古民家カフェです。



平日18:00ごろ、たまたま空いてて、初めて2階の奥のテーブルに着けた! わぁい!


初めて食べたラタトゥユドリアおいしかったぁ!


メニューです。クリームソーダーがかわいいです。


ここのコーヒーも大好き。


勢いでデザートもたのんじゃう!

何ヶ月ぶりかフジヲと会っていろんな話できた。なんの話ってわけでもないけど、帰ってきてからもウキウキしてて、どんだけ楽しかったんだって思ってるとこ。会って話すって、いいわね。こういう感じ久しぶり。


京都みやげをいただいた。良いところ行ってますね! スマート珈琲おいしかった! 好き!

居桂詩
営業時間:11:30~22:00
定休日:水曜日
場所:東京都世田谷区桜丘2-26-16
tel:03-5477-4533


【関連ニッキ】


20.12.12

ロマンスカーGSEと箱根登山鉄道アレグラと地球博物館


何週かチャレンジして、初めてゲットできたロマンスカー・GSE(70000形)前展望。箱根日帰りで行ってきた様子です。お時間ある方は見たってくださいな。


GSE! GSE! 「Graceful Super Express」。運転士さんがお子様達に手を振ってました。アイドル!


人生初のGSE前展望。始発から終点まであっという間でした……! 隣が鉄道大好き男児とお父上だったので対向車すれ違うたびに感動、車庫通過するたびに感動してて楽しかった。とはいえ車内はとっても静か。日本人は物静か。

GSE前展望タイムラプス




前展望で見るトンネルがドラマチック。 下北沢駅ホーム下は、リニューアルした時、見学で一度降りたことがあったんだけど、通過すると壮観!


「鳥と鉄塔」

酒匂川渡ります



アレグラにも乗りました。全窓大パノラマ! ここは箱根湯本駅ロマンスカーGSE終点で、ここで箱根登山鉄道に乗り換え、さらに上を目指します。

アレグラも前(後?)展望。スイッチバックの様子です。


スイッチバックポイント


登山鉄道のトンネル迫力あります。


蛇骨陸橋のあたりの現在も確認。新しいレールが作られてる? 去年の台風被害で廃線の心配もあったのに、全線開通の復旧が予定より早かったので驚いてました。今回乗れて良かった! 関係者の皆さまありがとうございます!登山電車とっても楽しいです!



終点強羅駅。ケーブルカーでさらに上に行けますが、ここで降ります。


箱根にはご当地エヴァがたくさんありますが、最近の観光地には鬼滅の進出が目覚しいです。


お昼時で、行きたいお店が40組待ちだったので(電話でそう言われた)、お昼ご飯は駅前のマーミーキッチンで、ゆばそば。汲み上げ湯葉おいしい。店内は感染症対策がしっかりなされてました。


隣に忍者カフェが。


入生田駅まで降りて、神奈川県立 生命の星・地球博物館にやってきました。


入口エントランスがかっこいい!


生物の歴史は、地球規模で見るとほんの一瞬なのだなーと思うバー。


地球誕生コーナーから。神秘的な展示です。


いん石たくさん。入口に大きいマンドラビラいん石という鉄いん石が展示されてました。穴は鉱物が溶け出した後。

ムーン


熱放出地点地球儀。赤い点が火山、黄色い点が地震ポイント。日本にかなり集中してる。


玄武岩花崗岩etc...、ブラタモリを見はじめてから聞き覚えのある名前がたくさん。



柱状節理(玄武岩)は覚てる!




石好きのあなたに



化石好きのあなたに


リュウグウノツカイ長い



恐竜がこんなに近くでたくさん!


目が合った


哺乳類


霊長類


トリ!


ゾウゾーン



虫コーナー。並べ方に芸術性を感じました。


地球博物館の外。


箱根湯本に戻ります。入生田駅のガード下かっこいい。


永遠に見ていられる。箱根湯本菊川さんの箱根まんじゅうは、焼きたてホカホカなやつを食べられます。1個70円。


帰りもGSEで普通席。富士山がちょっと見えました。充実の日帰り旅でした。

最後まで見ていただきありがとうございました。

20.12.12

『アウトブレイク ―感染拡大―』


2019年に制作された、カナダ発ドラマ海外ドラマ『アウトブレイク ―感染拡大―』シーズン1を見終わりました。

新型コロナウイルス蔓延を予言したと評判のカナダのドラマですが、まさに、感染対策、感染経路、感染拡大からの人類の行動まで、現実に見る出来事がそのもの。民度が低くなるところはどこの国も一緒。

専門の感染症博士が、警告しているのに聞き入れてもらえないとか、見ている方は歯がゆいことがいっぱい。人はなんと自分に都合のいい解釈をするようにできているのか、自分も戒めながら見るところも。

よくこういう予想がつくなと、人のとる行動がよく練り上げられ考えられて作られてると思います。シーズン2の予定もあるようで、その先をぜひ見たい!

20.12.11