カエルニッキ

ド・ザイナー。

銀座 澤井珈琲 東京銀座店


お久しぶりのカフェです! 豆やドリップパックの種類が豊富で地下に喫茶室もある、株式会社 澤井珈琲 東京銀座店に行ってきました。


じゃーん。コーヒーとスイーツ! のっぽのキャラメルシフォンケーキは濃厚クリームがコクたっぷりでおいしい。横に付いてきたモカソフトは、さらにモカ分濃厚でおいしい! モカソフト好きにぜひ食していただきたい!
コーヒーはおそらくお店で一番スタンダードな、SAWAIブレンドですが、コクがあり、マイルドという触れ込みですが割と苦味が強いと思いました。スイーツに合う合う。(わたし比較)


コーヒー単品の場合は、クッキーがついてきます。メニュー小さくてかわいいし、カラー写真載っててわかりやすい。ティーセットとか、テンション高まりそう。隣の女子が注文してました。カフェで会計を済ますと、おまけにドリップパックをいただきました。


1階の店舗では珈琲豆や、かなり豊富な種類のドリップパックが陳列されていました。キャラものとかたくさん取り揃えていて、お土産とかに良さそうです。



苦味酸味少なめコクと香りのルピアという豆と、カフェインレスのドリップパック4つ購入。その場で会員カード作ると2割引とかで、即入ったのですが、ドリップパック5つとコーヒーの匂い袋?をおまけにいただきました。サービス良すぎでは!

澤井珈琲、初めて入ったけど、コーヒーもケーキもモカソフトも器も充実してて、サービスたっぷりの喫茶店鳥取に本社があるんですね。あっ、だから鬼太郎やコナン君のドリップパックがあったのかな。

株式会社 澤井珈琲
東京銀座店
営業時間:11:00~20:00
喫茶:11:00~19:30(ラストオーダー:19:00)
定休日:年中無休
場所:東京都中央区銀座3丁目3-7
tel:050-5593-1068
禁煙



この日はいろいろ巡ってきました。銀座に直営店がオープンしたPeak Design行って、レオニダスでチョコ買って、株式会社 澤井珈琲で豆買って、東京ねこねこ 銀座店 | ねこねこ食パンでパン買って、最後は赤坂のスタバで締めた。知らないお店がたくさんありました。あと九州みやげをいただいた。


お店で買った珈琲豆、苦味酸味少なめコクと香りのルピア飲んでみた。確かにそうだけど渋み?みたいな厚みの味のあるコーヒーでした。久しぶりの街にお出かけとカフェ楽しかったです。

21.04.03

『騙し絵の牙』


大泉洋さんを主人公にあてがきしたという塩田武士先生小説の映画『騙し絵の牙』を観てきました。感想にネタバレあるかもしれませんので、未見の方はご注意です。


映画の主演はやはり大泉洋さん。本当に自分になるのか、決まるまでちょっと不安だったとも言っていたのを、ちらりと耳にしたのですが、実際の撮影では、自分らしさを出すとNGになっていたという話が、なんだかおもしろいです。

予告では、強烈なクセモノキャスト陣が、騙し合いバトル、誰が最後に笑うかみたいな感じで煽ってましたが、確かにとどこおりなく全員逆転連発エンターテインメントでしたが、見ていくうちに、登場人物の個々の文学や出版に対する、アツイ語り口の方に心が動きました。

通常のこなしてきた仕事の、さらにその先へ仕掛ける踏み込んだやり方、考え方は、先日見たエヴァの制作現場(プロフェッショナル 仕事の流儀 「庵野秀明スペシャル」)でも見た心意気で、そこがすごくワクワクして見ました。そして正義は勝つ!みたいな熱量の差があったこその、結果を出す流れは、とても気持ちが良かった! 出版業界のお話って好きだなあ。

劇中、高野恵(松岡茉優)の一言で、笑いのツボを抑えられ、しばらく笑いが止まらなくて困ってしまった箇所があります。隣に座っていた知らない人もすごい笑ってました。同じツボの人、気をつけてくださいw

著名人コメントに、どうでしょう幹部の3人がコメントしてましたね。


お久しぶりの外食。おうちで普段食べられないものを!と思って銀座さかなさまのランチで海鮮ちらし定食。ブリおいしかった〜。店内はテーブル間隔広く取ってあってゆとり空間でした。壁に布地が飾られていてステキでした。

21.04.02

中村橋 まめせん


せっかく中村橋まで来たので、ちょいとぶらぶら商店街を歩いていたら、引き寄せられるようにまめせんさんにたどり着きました。

常連ぽい男性と女性が店前のベンチでコーヒーを飲んでいて、私が店内に入ると、奥にいる店主に私が来たことをお知らせしてくれました。なんだかあったかい。


店主は気さくにどんな味が好みか聞いて、丁寧に説明をしてくれました。


これはどうか、と勧めてくれたのがブラジル セラード ブルボン ピーベリークラシコ という実がひとつしか付かないらしい、粒の小さい豆と、この季節だけやってくるという限定のブラジルさくらブルボン。


すごく説明が上手で、ついつい2つとも買ってしまいました。豆の並びもわかりやすく、大体左から右へ、だんだん深煎りになっていくイメージでコーヒー豆色がグラデーションになってました。

私が買い物をしている間にも、次々お客さんが来て、老若男女に大人気のお店でした。こういう自家焙煎のお店で、人が集まる店主のお店いいなあ。出先で出会った地元密着型、コーヒー豆の自家焙煎のお店巡り、最近の密やかなブームです。

有限会社まめせん (まめせん)
営業時間:09:30〜18:30 
定休日:月曜日
場所:東京都練馬区貫井1-7-24 ハセガワビル 1F
tel:03-3825-1373
禁煙



この季節だけあるブラジルさくらブルボン(写真左)。早速飲んでみたけど丸くて飲みやすい好みの味! 一粒が小さいブラジルセラード ブルボンピーベリー(写真右) は、さらにスッキリした飲み心地で、2杯続けて飲んでしまいまいた。店主セレクト当たりです。


21.04.02

「電線絵画展-小林清親から山口晃まで-」


練馬区立美術館で開催中の「電線絵画展-小林清親から山口晃まで-」を観てきました。電線絵画あまり見たことないので、今回の展示会は興味深かったです。

電線描写で好きなのは、アニメでは『エヴァンゲリオン』シリーズ、『西尾維新アニメプロジェクト』の物語シリーズ、『学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD』などなど。あと最近は、インスタのtepco.official写真がお気に入り。


展示は年代ごとに順路になっていて、最古の電線絵画や、反対派によって破壊されてた頃、災害、戦争などなど、電線から見る激動の歴史が見られた展示でした。さりげなくいたり、主役になっていたり、形も数も進化してて、あらゆる電柱の立ち位置が描かれている展示でした。

思いの外ボリュームがありまして、よく集められたなあと思うのですが、とりわけ「デンセンマンの電線音頭」のレコードジャケットが展示されていたのには驚きでした。『みごろ!たべごろ!笑いごろ!』(見てた? 懐かしい!) ↓これです

すぐ近くに電線にスズメが何羽もとまっている絵がありました。

それと、ガラスケースに入ってて、スポットがあたり、一見、国宝級の陶器に見えるガイシの展示が特に熱かった。こんな立派な展示……! でもガイシ! なんて思いながら見ました。この熱量ヤバいです。久々の鑑賞楽しかったです!

解説サイトですが、このキャッチコピーステキ↓
ドキッ!電線だらけの展覧会。高圧碍子もあるよ。

「電線絵画展-小林清親から山口晃まで-」
期間:2021年2月28日(日)~4月18日(日)
休館:月曜日
時間:10:00から18:00まで ※入館は午後5時30分まで
料金:一般1,000円、高校・大学生および65~74歳800円、
   中学生以下および75歳以上無料、
   障害者(一般)500円、障害者(高校・大学生)400円
場所:東京都練馬区貫井1-36-16


絵はがき買いました。気に入ったので3枚買ったのも。誰かに送ろう。


美術館前は緑地になってて、地元の人たちの憩いの場所っぽかったです。動物オブジェが楽しげでした。


きれいな桜が見られました。濃いピンクの重なる花びらきれい。ググったら八重紅枝垂(ヤエベニシダレ)っぽい。合ってる? 引きこもっているうちに外は桜が咲いていて驚きです。


西武線たまにしか乗らないので、たのしかった様子です。これは西武有楽町線らしけど、たまたま乗った車両が手すり付きで、おどろいたもの。これ、回転しそうな面構えだけど、いつ回転するんだろう。新しい車両でワキワキ乗りました。外観はちゃんと撮れませんでした〜。


西武線て、いろんな車両通るなぁと中村橋駅ホームでぼーっとしてたら、ギューンと丸い特急が過ぎ去って行きました! とっさに撮ったけどギリギリだった様子ですw これが特急ラビュー号。初めて直に見たけどこの丸み、宇宙的カコイイ!

21.04.02

『SURVIVE - EIKO ISHIOKA /石岡瑛子 グラフィックデザインはサバイブできるか』


ギンザ・グラフィック・ギャラリーで開催中の、『SURVIVE - EIKO ISHIOKA /石岡瑛子 グラフィックデザインはサバイブできるか』を観てきました。


土曜の豪雨の中、ほうほうのていでたどり着いたギャラリー。それなのに来場者は多く、入場制限で、整理券が配られていたけれど、だいたい15分ぐらい待って入れました。


ポスター書籍など作品の展示、映像、校正紙もちょこっとありました。撮影OK(一部NG)なのでさらに楽しいです。


あらかじめ念を押して書かれている指定紙が、「こうなりそうだから、こうならないように気を付けて」というような、的確でわかりやすい指示内容だったのは噂通り。


どういう打ち合わせをしてこうなるのか……。発注者の想像を超えたものを提出していたんだろうなと勝手に想像。



手作業で幾何学的な細かいお仕事の成果と原稿、ただただ圧倒される。


これあったなあというものや、これも手掛けていたのかーなんて印象強いものばかり。特にパルコの広告は当時の飛び抜けて目をひいてた思い出。


入口にあった、仕事の向き合い方を言葉にした、垂れ幕の名言集欲しい。

【会期】終了
前期[広告・キャンペーン]:2020年12月4日(金)~2021年1月23日(土)
後期[グラフィック・アート]:2021年2月3日(水)~2021年3月19日(金)

開催期間:2020/12/04(金)~2021/03/19(金)
時間:11:00~19:00
休館日:日曜日、祝日、12/28~2021/1/5
入場料:無料
参加アーティスト:石岡瑛子
会場:ギンザ・グラフィック・ギャラリー(ggg)
東京都中央区銀座7-7-2 DNP銀座ビル1F/B1
会場電話番号:03-3571-5206


見終えた後、無性に甘いものが欲しくなり、帰り道のパン屋さんボヌールで、ちょうど出来立てのチョコパンゲット。これ以上ないってぐらいおいしかった!


21.03.30

『シン・エヴァンゲリオン劇場版』


さらば、全てのエヴァンゲリオンシン・エヴァンゲリオン劇場版を観てきました。感想にネタバレあるかもしれませんので、未見の方はご注意です。

キャッチコピーや予告通りに、ちゃんと完結したことにまず驚き、後からじわじわ感動が湧いてきました。見に行って良かった! いい映画でした。

思い起こすと、エヴァはTVアニメ放送時やそれに続く劇場版と、わけがわからないままにして終わり、毎度裏切られた気分になっていました。でも、毎回見ちゃうのですけども。

序・破・Qは、TVアニメの頃の設定も引きずっていて、なかなか切り替えて見られてなかったという不器用さ。シンで、ちゃんと切り替えられたかなと思います。

個人的になのですが、気がついたのは、序・破・Qはもとより、過去のテレビアニメ、劇場版で、自分が理解できなかったことがひとつひとつ回収されていたことでした。すべてはわからないし理解が追いついてないところも多いけれど、見終えた後の感覚は納得!スッキリ! こうです。今までの終わったあとのモヤっとしたのがないエヴァです。

良かったところはいろいろありますが、浜辺で気が付くアスカに、ちゃんと「好きだった」と伝えた大人になったシンジが頼もしかった。

ミサトさんが最後に艦に残るところは、さながら『さらば宇宙戦艦ヤマト』の艦長のよう。作戦もヤマト作戦なんですけどね!

碇ゲンドウの知られざる過去に、庵野監督を垣間見た(私の勝手なイメージ)。言ってみれば、シンジにも感じてたことだけど、あのゲンドウの印象がガラリと変わった、今までになかったエヴァの新しさが良かった。

ビジュアル面では戦艦を手足のように使う形態が斬新。見た目インパクトあるのと、ディティールが細かすぎてもう一度見ないと理解できない。デザインも発想も表現力も圧倒されます。

村のシーンで、タッチの違う場面があって、こういうのも好き。毎回いろいろな挑戦をしているのだなあと思いました。

パンフレットの冒頭に「あらゆることの面白さを可能な限り詰め込んだ」というようなことを書いていた庵野監督。その思い入れすべてを自分の力で感じるには、理解力が全然追いついていないけれど、いろんな人の考察を見て、また見に行きたいです。

劇場公開2週間後に「庵野秀明スペシャル」 - プロフェッショナル 仕事の流儀 - NHKが放送されました。ほぼできてても書き直したパートや、ギリギリまでの練り直しに、スタッフが待ってる図、プリヴィズという手法を用いて作られていたという、さまざまなドラマのあった制作現場を知ると、ますます見たくなりました。
声優とのやり取りのところは特に胸が熱くなりましたねー。特に収録中の監督とのやりとりで、林原めぐみさんの「うん」が綾波すぎて!
NHKの番組スタッフにも物申していた模様が映っていて、番組自体のスペシャルバージョンになっていました。

追記【関連記事】

21.03.29

経堂 世田谷クミン


ずっと行きたくて、ようやく行けた! 世田谷クミンさん。野菜料理。すぱいす料理。curry。vegansweets。のお店です。1号店、2号店も行ってたのですが、2018年に一軒家に移転してから初めての訪問です。


お店は完全な住宅街の民家です。ちょっと迷いそうです。


お店に着くと、お庭が見えて、子どもたちが元気に遊んでいて、ご自宅とお店が混ざってて、不思議あったかいステキな一軒家カフェです。


土曜のお昼ごろ、席はまあまあ埋まってて、ひとつぐらい空いていましたが、テイクアウトでカレーを注文。


他にもスパイス系のいろいろなもの、スイーツなどもあります。Spice生チョコ(要冷蔵)も買っちゃいました。


グッズもありました。かわいいがいっぱいです。


チキンとヤサイカレエ、スパイシーキーマカレエをサラダ・デリ付きセットで。チキンはうまみがたっぷり! キーマはじわじわくる辛さが後を引きます。食べ応えあります。


どれもいろんなスパイス効いてておいしいですが、とりわけその中でもデリが至高。仕込みどれぐらいかかるんだろう、ていうぐらい凝ったお野菜たちです。ヤサイおいしい! ちょっとなのにかかってるソースの存在感大。ちょっと辛くてコクがあってスーッと抜ける酸味があって、後味がさっぱりしてて、いい食感。何言ってるかわかんないと思いますが、癖になる味。次回デリセット行きたい。


↑この写真は、私が2015年にクミン2号店で注文した、前菜15品。どれも味わい深くて、個性があって、おそらく試作にも多くの時間をかけてて、仕込みの量ハンパなさそう! 以来、店主はスパイスにこだわりがすごい人だ、という認識です。そしてとても特別なお店になりました。


買ってきたスパイス生チョコが、予想以上に強烈! とりわけラムキャラメルクミンが遊びのないクミンw しばらく自分からクミン臭がしてる気分だったw お好きな方にオススメ。隣接しているので他のチョコも始めクミンの味がしますw

オレンジカルダモンはびっくりするぐらいおいしい認識。大丈夫かな。鼻から脳天を通る何かで気持ち良くなりました。また食べたい。

世田谷クミン - 千歳船橋/野菜料理
世田谷クミン - ホーム - 東京都世田谷区 - メニュー、価格、レストランレビュー | Facebook
ヤサイとすぱいす世田谷クミン(@setagayacumin) • Instagram写真と動画
営業時間:11:00~17:00(店内営業15時ラストオーダー。テイクアウト、デリバリーは17時ラストオーダーで19時お受け取り、お届けまで。ご予約、ご注文、お問い合わせはメッセージよりどうぞ。デリバリーもお気軽に。15時以降なら世田谷区内だいたい行きます。[2020年3月現在])
定休日:水曜日 ほか不定休あり
場所:東京都世田谷区桜丘1-18-30
禁煙


【関連サイト】


【関連ニッキ】


21.03.18