カエルニッキ

ド・ザイナー。

コーヒー

西荻窪うろうろ

西荻窪ウロウロした記録です。 以前買ってサクサク食感のクッキーが忘れられなくて、また行ってきた西荻窪 Khanam(カナム) 。いろいろ買ってきました。米粉のクッキーがサックサクで特に好き。 独特な本がずらりだった、旅の本屋 のまどさん。 西荻窪 コー…

下北沢 BONUS TRACK冬市で、コヤナギコーヒーニッポンさんのコーヒーを飲んだ

2/25(土),26(日) BONUS TRACK 冬市 開催へ。 以前通販で注文してたコヤナギコーヒーニッポン(スペシャルティコーヒー専門コーヒー焙煎所 埼玉県東松山市) さんが下北沢ボーナストラック冬市で出店とのことで行ってきました。 店主に淹れてもらったエルサル…

下北沢 BONUS TRACK「Botany×DORIP(サランちゃんのコーヒー)」

下北沢 BONUS TRACKに初上陸。 週2で営業しているサワー屋さん、「Botany」さんとこの度コラボした「Botany×DORIP(サランちゃんのコーヒー)」を飲んできました。 BONUS TRACKの南側の様子です。何度か前を通っていますが、店内に入るのは初めて。この一角…

日本橋さんぽ[常盤橋/たいめいけん/ミカドコーヒー]

日本橋の辺りをうろうろさんぽ。昨年2021年に、東日本大震災後の修復完了した都内最古の洋式石橋・常磐橋へ。ようやく渡ってきました。 江戸城枡形門の一部も現存。 史跡 常盤橋門趾 歩車分離式。 白亜の大理石。継ぎ足しだらけの造形美。手作業の工程が多く…

2021年 お外とおうちで飲んだコーヒー記録まとめ

お外で飲んだコーヒーまとめのまとめです。去年の自粛期間からおうちで豆を挽いて飲むようになり、今年は出先でいろいろな焙煎屋さんと出会いがありました。あと今年は、午後に飲むカフェインレスコーヒーのドリップパックを結構探しましたね。薄味が多いイ…