カエルニッキ

ド・ザイナー。

2024-11-01から1ヶ月間の記事一覧

海老名市立郷土資料館「海老名市温故館」と史跡相模国分寺跡

寒川神社へお参りしてお昼ご飯を食べた後、海老名駅から数分歩いて、国指定史跡 史跡相模国分寺跡へ足を伸ばしてきました。 看板 遺跡の保存をしつつ、公園にして子供たちの遊び場にもなっていて広々して良いところでした。お向かいにある海老名市立郷土資料…

海老名 寒川神社とバーガーとペコちゃんドーナツ

この時期、毎年恒例になっている、相模國一之宮 寒川神社へお参り。今日は祝日と土曜日が重なってか、天気も良くて、七五三のお祈願待機列すごい大手列で、境内はたくさんの人で賑わっていました。いいお参りの日でした。 たなびく国旗 寒川神社に行くと必ず…

吉祥寺 ハティフナット吉祥寺のおうち

絵本の中にいるようなステキカフェ、ハティフナット吉祥寺のおうちに行ってきました。高円寺店は行ったことあったけれど、今回はお久しぶりのまーさんと♡ 私は吉祥寺店は初めてです。 着席です。壁一面に描かれた森の世界は、様々な動物がいて、とてもにぎや…

『グラディエーターII 英雄を呼ぶ声』字幕版と、日比谷でパッタイとコーヒー

リドリースコット監督最新作、『グラディエーター』(2000年)のその後を描いた『グラディエーターII 英雄を呼ぶ声』を観てきました。感想にネタバレあるかもしれませんので、未見の方はご注意です。『グラディエーター』(2000年)から24年経ったいま見ても…

経堂 魚のタナで女子会

経堂 魚のタナでちょっと早い忘年会のテニス女子会です。 お刺身をはじめ、お料理かなり凝ってて高レベル。全部おいしいです。 特に生ポテサラは逸品。スライスしたポテトに半熟ゆで卵を崩して混ぜて、フライドオニオン?を振りかけていただくものです。チー…

明治神宮 菊花展とレストランよよぎ

日比谷で映画を見て、原宿で展示を見たあと、明治神宮まで足を伸ばしました。菊花展中できれいな菊がたくさん見られました。七五三イベントのご家族と海外の観光客で賑わっていました。 鳥居いろいろな様子写真です。 菊たち 参拝後は神宮の森の中にある、レ…

原宿 BLUM 東京 奈良美智個展「I Draw the Line」

原宿 Blum 東京で開催中の、奈良美智個展「I Draw the Line」を見てきました。 一室での展示でした。(隣の事務所みたいなフロアに立体もあった)かわいいのに怖くて力強い線。パンク蛹化の女が気になっていて、これを見たくて行ったのでした。見られてよか…

日比谷 ティム・ホー・ワン(TimHoWan 添好運)

映画のあとはティム・ホー・ワン 日比谷店へ。ほぼ開店と同時に並ばずに入店できた幸運! 第一弾入店の波にたまたま乗れました。ラッキーすぎる。 いつもの焼売たち 大根餅とピータンお粥。こちらも必ず注文する逸品たち。 ちまき、大きな葉っぱ! 全部おい…

『レッド・ワン』字幕版

『レッド・ワン』を観てきました。感想にネタバレあるかもしれませんので、未見の方はご注意です。サンタが誘拐!? の予告を見て、お気楽に見られる軽い映画だと思って見に行ったのですが、思いのほかときめくポイントが多い話でした。クリスマス映画はこう…