カエルニッキ

ド・ザイナー。

パドブレ味噌教室で仕込んだ味噌解禁!


今年、2022年の2月、paddbre(パドブレ)味噌教室で仕込んだ味噌が解禁となりました。初めての味噌作り! →自家製味噌の作り方-Paddbre麹のworkshop- - 2022-02-06


これが仕込んだときの状態のまま。


横から見たところ。なんか黒い! これから開けます。


蓋を開けました。白いのは塩袋。上に乗せていました。


塩袋を取ります。ラップして酒粕でまわりを閉じていたところ。ちょっと膨らんでます。


ちょっと黒い液体があるのですが、これは醤油だそうです。


ラップと酒粕を取り除きます。


ご開帳!


どうやらカビはないらしい! 安心しました。詰めるとき、容器の周りを丹念にリカーで拭きまくったので、そのかいがあったのかなと思います。
表面が黒いのは、空気に触れてメイラード反応が起こってるそう。味噌教室で先生にかなり材料の準備など、お膳立てしてもらったけど、初めての味噌作り大成功では!

参考までに味噌解禁後と使用時、保存方法のご指導はこちら

  • カビがはえていることがあるが、白カビなら食べても大丈夫。気になるようなら取り除けば大丈夫。
  • 黒カビ、緑のカビがあったら、その部分を混ぜないようしっかり取り除き、周りも拭き取っておく。
  • 味噌の中身は発酵菌がバリアを作り、腐敗菌の侵入を防ぐが、スプーンなどを入れるときに雑菌が入りやすいので、できるだけアルコールやお酒で消毒、またはよくよくきれいにに洗ったスプーンを使う。
  • 自家製味噌は発酵菌が生きているので、解禁後も発酵が進むのを顧慮した、保管方法は以下の3通り。
  1. 常温→発酵が早い(熟成の味の変化が楽しめる。黒くなるけれど塩分は変わらず旨味だけが増える)
  2. 冷蔵→ゆっくり変化
  3. 冷凍→変化しない(かちかちに凍らない)


ちょっと味噌汁作って飲んでみたけど旨味がすごい! すごいです!

発酵食品は、もとの成分が分解されたくさんの旨味成分に変わり、複雑な甘味や旨味が味わえるそうです。さらに栄養も添加され、消化も良くなり、免疫力も高まるという、完璧な食材に。「手前味噌」の意味をようやく理解、実感するものです。


あとで豆腐とワカメと油揚げの味噌汁作ってみました。旨味こんなに出るのかっていうぐらい、おいしいです。




毎日味噌汁やドレッシングに使っています。おいしいし、腸の調子が断然良くなりました。


毎回スプーンを消毒して味噌を出すのもめんどいので、大さじ一杯分の味噌ボールをいくつか作ってみました。これは便利。

この調子だと早々になくなりそう。来年の味噌教室は2回ぐらい参加しようかなと思っております。お店で売ってる味噌と違う、自家製味噌という生きた発酵菌の存在が、私の中で大きく変わりました。ゆう先生に感謝です!

22.11.22