前日から朝まで不安定な天気の雨で、お外テニスに挑んだニッキです。
お昼に着くと、ハードコートに、午前中まで降っていたみずたまりが。天気がちょっと不安定でした。
これから晴れることを祈って、みんなで水気を整備してやることにしました。ハードコートは水はけ器具があるのですね。これ初体験。まだまだテニス初心者です。
みるみる晴れてピーカンです。今度は暑い!湿度マックス! 一瞬で焼けました。天気が荒れると予報で言っていましたが、本当に両極端に振れまくった天気の日でした。
コートもすっかり乾いちゃって。猛暑でなければ、気持ちの良いコートです。足の指骨折から、すっかり復帰して、いま動けるというのがとてもうれしいです。
日除けがあるのありがたいですね。この日は助かりました。夜はライトもつくようです。
日除けが出てきた! #tennis pic.twitter.com/yIjYV20Baq
— kaeru geko (@kaerugeko) 2019年4月25日
ここは代々木にある国立オリンピック記念青少年総合センタースポーツ楝。この頃の時期は、社員研修の人たちで賑わっていました。みんながんばれ!
打ち上げは、アネアカフェ 参宮橋店。これが楽しみでテニス参加していると言っても過言ではありません。この日のビールはおいしかった! アネアカフェ初めて入ったけど、天井高くて壁絵良いし生地が薄い系のピザおいしい! 今日が平成最後のテニスで、次は令和で会いましょうと言って別れました。
野外テニスに参加しているのは2サークルあるので、今回のメンバーの今後このニッキでは、代々木庭遊会2ndという名前を勝手につけて書いて行きます。よろしくネ。
とりとめなく記録を書いているニッキをいつもみてくださる酔狂なそこのあなた!
ありがとうございます。
【関連ニッキ】
- 外苑テニス 5回目(最終回) - 2019-03-14
- 外苑テニス 4回目 - 2018-12-07
- 外苑テニス3回目 - 2018-11-07
- 外苑テニス2回目 - 2018-10-16
- はじめてのお外テニス - 2018-05-14
アネアカフェのお向かいには、大好きなパン屋さん、タルイベーカリーがあって、帰りに買って帰りました。クルミの入ったパンが好き。隣のカフェのランチにもタルイのパンが出るよ。
19.04.27