イラストレーター木村タカヒロが主宰するアートクラス・ドリルのメンバー61名による初のグループ展を開催いたします。
テーマは「挑戦」と「進化」。
日々「アートライフ」を掲げながら創造性を磨いてきたメンバーたちが、新たな表現への挑戦と、積み重ねてきた個性の進化を作品に込めました。
多彩なアプローチが集結する熱気あふれる会場で、ドリルのエネルギーと躍動感を、どうぞお楽しみください。
(公式よりコピペ)
インスタで1日1羊を更新していた日々を見守っていたnoriko kurodaさんの羊作品。雑誌をちぎって作られた羊100匹は圧巻。多くの人が見入っていました。同じような大きさの羊が並んでいますが、表情がそれぞれ違うし、模様も違うし、たまに後ろ向きがいて、クスリとしちゃうのも。それだけでも見応えあるけれど、元の雑誌はどんなのだったのかなと想像するのもたのしくて、2度楽しめる作品。ナイスアイデア。
そのほかの目についた作品たちです。
個性が爆発! こんな言葉がぴったりの、熱量たっぷりの作品が並んでいました。大きな作品が多く、細かい描き込みに見入ったり、ニヤリとしちゃったり、境界線のないふわふわな絵や、シャープな線が詰まったキチキチの絵や、大きな街で自分の好きなキャラがいたのを見つけたり、ホッチキスで止められた額縁が手書きの線のように見えたり、ひとつの絵の中で、自分の好きな箇所を見つけながら見て、楽しい展示でした。
ドリル展
期間:2025年7月15日(火)〜7月20日(日)
時間:11時〜18時半(最終日は16時まで)
料金:無料
場所:銀座アートホール1階・2階
25.08.13