マット・シャクマン監督最新作『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』を観てきました。感想にネタバレあるかもしれませんので、未見の方はご注意です。
センスあふれるレトロ居住空間と世界観は、全編通して見ていてウキウキするし、難しいことは何もなく、久しぶりにお気軽にワクワクする宇宙SF見た気がします。期待値が低かったせいもあるかもですが、宇宙戦と地球地上戦もSF展開のいいとこ取りを詰め込んだ感じでよくまとまってました。特におおー! と特撮愛が感じられるシーンがあって、胸熱です。
エンドロールの後のサプライズ?には個人的には、テンションが上がりませんでした。『アベンジャーズ/ドゥームズデイ』おもしろいといいなあ。
あまり関係ないですが、バルト9で映画を見ていて、同じビルの一角では東宝怪獣映画ポスターが並んでいる楽しいゾーンがあります。
映画のあとまた行ってしまった、飯田橋駅近くのあおもり自慢/あおもり北彩館。
「農家が干したりんご」がおいしくてリピート。閉店まであと5日!
25.08.25