カエルニッキ

ド・ザイナー。

中華街の集い


またたわいのない話かも。
16日は、世間的にお盆休み最終日の夜、大人6人、子ども2人中華の集いをしました。みんな独身時代から二十数年のお付き合い関係なんですが、帰省中の一家も参加で、今やお子様たちも下は小学生から上は大学生と、以上50十代までと、幅広い年齢層の集まりに。いろんなジャンルの話ができて楽しかった!


中華はこういう集まりにぴったりですね。重慶飯店というお店です。どれもおいしかったです。麻婆豆腐はクセになる辛さでした。

どんどん来るおいしい料理に舌鼓打ちながら、しょっちゅう会う人も、数年ぶりに会う人も近況報告しあいましたが、何十年経ってもあんまり変わってない相変わらずのメンツなのでした。皆のお子様もいい子ばかりで、しっかり育っててすごいなあと思います。


奈良と岡山のおみやげ。お盆ぽい。


JKからのプレゼント!


誕生日のお祝いリコーダー

カエルニッキではお馴染みの、とらちゃん、あずまが誕生日のお祝いを吹いてくれました! 突然の映像登場で、感動でうるってきてしまった。最後の辺ハモってない? 本人たちはそんなつもりあったのか未確認ですが、絶妙なハモリシーンがありますね。


昔のサブカル好き女どもの話題はドロドロした趣味が時々露呈してて、どこかおかしいのですが、尊敬する楳図先生のグワシが出来る人とできない人との落差がはっきりしてた図。


しっとりと雨の降る夜の中華街。笑い過ぎて腹痛い集いでした。すごく久しぶりに会った、ただのグラマーな友人が、この日インスタグラマーになったのが収穫でした。

今年のお盆期間は個人的にお仕事以外で、活発に活動できてかなりリフレッシュしました!

17.08.23

『スターシップ9』


15日は、『スターシップ9』字幕版を観てきました。

全然前情報入れずに見たら、すごいおもしろかった! スペインコロンビア合作映画ということで、ハリウッドのような派手さのない淡々とした雰囲気が、独特で好き。それが私的にミスリードを誘うことになったのですが! いやでもこれ以上は、観る人にはネタバレしたくない!本編で観て! 衝撃だから。

冒頭何十分かでその衝撃シーンを明かすなんていうのも、ハリウッドにない潔さを感じます。つまりその後の展開に自信があるということでしょう。ヒロインのクララ・ラゴのまっすぐ育った演技が良かったです。

タイトルだけど、原題どおりオービター9で、良かったんじゃないかなあ。特徴なさすぎで、スペース9とか、間違っちゃうw

短絡的に言ってみるけど、パッセンジャー 観てがっかりした人は、『スターシップ9』を見てみたらいかがでしょうか。


17.08.21

松陰神社前 旭屋パーラー


世田谷線松陰神社前にある、旭屋パーラーに、初企画、3人合同アサカツでモーニングと洒落こみました。


看板からして惹かれます!

旭屋パーラーは朝7時30分から営業していてアサカツにぴったり。モーニングセットを注文。選択肢がふたつありまして、トースト、サラダの他、ゆで卵かあんこ、コーヒーか牛乳を選びます。


タンパク質を摂るという事に最近気を付けていて、あんこ好きなのですが、ゆで卵とコーヒーを選択。トーストは外側サックリ、バター染みこんだ中はしっとり。サラダの野菜も新鮮です。


コーヒーはこだわりのコーヒーだそうです。酸味とコクのバランス良いブレンドで、おいしくいただきました。カップのソーサーが平でかわいいです。


あんこは意外と甘くないようでした。ゆで卵半熟。写真撮ってないのですが、これは好みの半熟さでした。


牛乳のコースターがかわいかった!


せんせいー! フジヲくんが、朝から桃のパフェを注文していましたー。ぐぬぬ


旭屋パーラーは、塩の入ったアヒルとか、器がいちいちかわいいです。店内の雰囲気もレトロな格調高さがありつつも、新しいピカピカの階段とか、洋館に近い、写真館みたいでおしゃれでした。


お手洗いもかわいいですよ。

旭屋パーラー
営業時間:7:30〜17:00
定休日:水曜日
場所:東京都世田谷区若林4-16-13
tel:03-6450-7889
禁煙?

17.08.21

『トランスフォーマー/最後の騎士王』字幕版


14日は、『トランスフォーマー/最後の騎士王』字幕版を観てきました。

前作より全然よかった! つか、ひっさびさトランスフォーマーおもしろかったと語彙力不足を承知でいいます。

冒頭のアーサー王と円卓の騎士たちの戦争場面が森林で行われていて、ラッセル・クロウの『グラディエーター』(2000年公開)を彷彿とさせて圧巻! これは今までのトランスフォーマーとなにか違うぞと期待を抱くものです。

キャストは前作からのマーク・ウォールバーグ扮するケイド・イェーガー、前作でお尋ね者になり、オートボットと隠れて生活しているところ、天涯孤独の友達はロボットというイザベラ少女と出会います。と、ここまで書いて、おじさんと少女の映画って、それだけでおもしろい要素がもしかして含まれているかもしれないですね。

その回りを、どこかで聞いたような言葉遣いの執事ロボットを従えて、暮らしているイギリス貴族や、伝説の肝になる一族の血を引いている、現実主義のヒロイン。そして、いつもの話がわかる軍人さんと、魅力あるキャラクターで固められ、それぞれの立場で物語が動いていくので、より人間ドラマが豊かになりました。

人間ドラマでこの力の入りよう。アクションシーンももちろんド迫力。トランスフォームはさすがハリウッドの今のCG技術を象徴する映画とあって、今回のもすごい。ちょっと日本では作れなそうなクオリティ。あと今回の特徴として変形が分かりやすく、かっこいいところがちゃんと見える演出に気を配っていたかのように思います。

前作のあの虫みたいな蛇みたいなのよくわからなかったので……。技術的にはすごいかもしれないけれど、ロボはこうではなくてはという魂が感じられました。というわけで、ロボ好きにオススメ! 前作でがっかりした人は、今回は観に行ってみてはどうでしょうか。

最後は軍事力、科学力、魔法力と、あらゆる方面を巻き込んでの壮大な話でした。そのなかで伝説の聖剣が出てきたときは感動で潤んでしまった。ビジュアルの輝き方が最高です。

オプティマスプライム登場場面少なめだったけど、いい場面で登場して感動させてくれた。原因作ったのもオプティマスだったというツッコミを後で見たけれどw でもこういう脇の甘さが好き。

映像完璧なので、伝説部分の脚本がもうちょっとわかりやすいとありがたかったです。

17.08.21

『ベルギー奇想の系譜 ボスからマグリット、ヤン・ファーブルまで』


14日は、ザ・ミュージアム | Bunkamuraで開催中の、『ベルギー奇想の系譜 ボスからマグリット、ヤン・ファーブルまで』を観てきました。文明が発達すると人間の闇が浮き出ると冒頭に書かれていて、色々考えながら見ました。

ヒエロニムス・ボス初めて見たのですが、奇妙でした! キャラクターのひとりひとりの奇妙な個性がたってて、まさにその絵は狂気の塊。そばに寄ってわかる、精密な描写と滑稽さと愛らしさ。ずっと見ていられる作品で見ごたえたっぷりでした。

マグリット目的で行ったけど、奇想な部門で、いろいろ発見。ルーベンスのカバとワニの絵とか意外でインパクトありました。奇妙好きはぜひ!

9月24日まで開催中。

17.08.21

『スパイダーマン:ホームカミング』字幕版


14日は、『スパイダーマン:ホームカミング』字幕版を観てきました。大人の事情かスパイダーマンは今までアベンジャーズにいなかったのですが、前作『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』にて初ちょい出演。その一場面が冒頭から始まって、中の人も同じで今回のホームカミング出演を果たしています。

日常を自撮りするようなユーチューバーよろしくイマドキ青年ピーターと、立派な経営者だけどダメ大人のトニー・スタークとの相性が良かったと思います。

トニーの出演場面は少ないけれど(それでも思ったより出ていた)、お目付け役ハッピーのおかげもあり、アベンジャーズ本拠地引越しという裏テーマと並行して、ハイテクガジェットしかり、出ていないときの存在感が本作を支えていたところはあると思います。

アベンジャーズに入りたい若く血気盛んなお年ごろのピーターの奮闘で、失敗を重ね徐々に意識が高くなっていくのも分かりやすくて感情移入しやすかった。ホームカミングというタイトル通り、学校の人間関係もひと悶着あることが意外に楽しくて、気持ちのいいお話になっていました。

そして最後、アイアンマンファンとしては、もう出ないと思っていたペッパー登場にビックリ!ステキサプライズでした。今後のアベンジャーズますます楽しみです。

wikiからコピペ)

ハリウッドの映画全部見てきましたが、キャラクターや人間関係と、今回のアベンジャーズ入りの一件で、孤独のヒーロー像からはちょっと離れているかもしれないけれど、シリアス部分が程良くあって、悪いヤツにもいいところあるゆるさもあり、それも前作群があってのことなのですが、数あるスパイダーマンの映画の中では、ホームカミングが一番好きかな。メイおばさんセクシーだし。


17.08.21

実家にゴー


このニッキはたわいのない実家のお話です。
函館の次の日は青森の実家へ。霧雨のような雨がずっと降っていて、函館よりも寒いという不思議天気。ここ数年は年に3回帰っている実家、今回は一泊二日の滞在でしたが、主に新鮮なお野菜と、揚げたての天ぷらをしこたま試食してきました。毎度のことながら、実家たべすぎ危険。


ブルーベリー収穫。日向のは甘くて日陰になってるのはスッパイらしいです。うちの母は、5.6個まとめて口に入れ、酸っぱいのと甘いのを混ぜて、こうやって食べるんだって、お手本を見せてくれるのですが、それがすごくおもしろくて、多分私だけかと思うのですが。


左下は色の着く前のパプリカ。素人はピーマンにしか見えなかった。
右下は坊ちゃんかぼちゃもどきの小さいかぼちゃ。これで大人です。


家庭菜園で食べる分だけ、もいできておかずになるというすばらしさ。野菜高いスーパー利用している身としてはありがたすぎ。


母特製の浅漬け、全部おうちで作っている野菜で。箸が止まりません。そしてナスがおいしい! スタミナ源たれで味付けられています。なんに使ってもおいしい地元名物万能たれなのですが、実家には常に4,5本ストックがある気がする……。


母がお盆のお墓参り用に天ぷらを揚げました。


試食といいつつ、揚げたてをパクパク。薩摩のさつまいも天、坊ちゃんもどきかぼちゃ天、ごぼうとにんじんの天ぷら、揚げたてはどれもおいしすぎ! 離れてる時間が長ければ長いほど、ありがたみを噛み締める今日この頃です。


そして追い打ちをかけるように、下の妹が鶏の種類は忘れましたが、スタミナ源たれの味付けで唐揚げを作ってくれました。源たれ万能! 止まらない無限唐揚げができちゃって大変な危険物です。


お盆らしく、各地のおみやげが並ぶ仏壇前。みんなでお墓参りしたり、親戚も集まったり。


今年で50歳を迎えました。20歳違いの母は、誕生日が2日違いで70歳。母はまだまだ元気みたいだけれど、野外で仕事をしているので暑さには本当気をつけて欲しいと思うもの。このうまい字は上の妹の。母に似て手先がすごく器用なんですよ。私は似ませんでした。


実家布団のケミカル色の強さ。帰ったときは、地元の温泉兼銭湯につかり、茶の間に布団を敷いて、家族みんなで横並びで寝るのが好き。


帰りの新幹線は、お赤飯と天ぷらを食べながら帰りました。

今年の6月で、急逝した父の3回忌を迎え、ようやく言葉にできるようになった気がします。他にも訃報がありますが、残った家族で支えあって生きています。

50歳ということで、今年のお盆には同じ町内の中学校の同窓会も行われました。私は日程が合わずに不参加でしたが、後日写真を送ってもらいました。上京して以来会ってない同級生の半分以上は、顔を見ても誰かわかりませんでした……。


17.08.21