カエルニッキ

ド・ザイナー。

東京貨物ターミナル駅・大井機関区 50周年 ふれあいフェスタ


2023年5月5日(金)東京貨物ターミナル駅・大井機関区 50周年 ふれあいフェスタに行ってきました。初めての参加でしたが、10年ぶりの開催だそうです(前回は40周年)。


開場時間10:00ぴったりに着いたのですが、入場が超大手列。たしか5000人募集していました。それぐらいの人が一度に入場しようかというので、この列になったのでしょうか。1.5時間並んで入場。この度のGWの洗礼を受けました。新鮮!



次回60周年の開催があれば並んだ距離を参考までに載せておきます。黄色い部分が並んだところです。天気が良すぎて熱中症対策必須でした。



そしてがんばって待って入れた構内はすごい貨物ワールド!


本日の展示車両の様子です。こちらヨ8000形貨車の乗車体験ができる受付で見かけたのですが、素人にはお役立ちの内容でした。係の人に写真撮らせて欲しいと言ったら即快諾でしたので、決して現地まで秘密ということではなかったようなので、次回これのコピー用紙とかで配って欲しいと思いました。


貨物のこと全然知らなかったけど、コンテナにもいろいろなタイプがあり、エコレールマークがあり、青函トンネル通過禁止があることを知りました。


コンテナ番号子定義など。こういうのわかると楽しいですね。


ブルボンのプチクマコンテナかわいいです。


貨車が黄色のコキ110で、5両のみ製造のレア車というのを後で知りました。


世界初の貨物電車M250系 スーパーレールカーゴ、運転席見学できたようです。奥の赤と黒の車両は、乗車体験ができたヨ8000形貨車。乗っている人たちが楽しそうでした。


私でも知ってる桃太郎。どこもそうだけど、写真列できてて人気でした!


こんな間近で見られたのでびっくり。フォークリフトの大型サイズ、トップリフター


上から挟み込んで荷物を引き上げるそう。


物販のマニアックなこと。


味わい深いTOAのスピーカー。


飲食コーナーもあり、カレーとソーセージをいただきました。この日は強風で、よそう時にカレーが縁に飛び散ったりしています。がんばって持ってきた感じがします。

昨年のGWは全然出かけていなかったので、今年は久しぶりに連日イベントに出かけていて、毎日楽しくて慌ただしい! という懐かしい感覚を思い出しました。

とはいえ、5類になってもコロナがなくなったわけではないので、感染対策は引き続き。屋内の人混みではマスクして、手指の消毒液は店頭設置から無くなってしまったお店も多いけれど、持ち歩くなどして対策は続けていこうと思っています。


ところで行きのモノレールからの風景です。
今回は、浜松町からモノレールで流通センター駅まで行き、徒歩で向かいました。もうひとつ行き方があって、大森駅から京浜急行バス野鳥公園下車で徒歩5分というのでしたが、駅のバス乗車の待列がカオスだったようで、モノレールコースがすんなり現地に行けたようでした。現地ついてから1.5時間入場並びましたが、何かの参考になれば幸いです。


おみやげに出口前でいただきました。

23.06.11