カエルニッキ

ド・ザイナー。

寒川神社と初めての相鉄線羽沢横浜国大駅


毎年この時期恒例になっている、相模國一之宮 寒川神社へお参りしてきました。

全国唯一の八方除の守護神として約千六百年の歴史を持つ神社です。(公式よりコピペ)


翼の生えた鉄塔。海老名駅にて。


寒川神社へはJR相模線宮山駅下車でむかいます。


途中の川の風景が好き。


大きなお魚も見える。


立派な鳥居と参道を抜けていきます。


渾天儀のレプリカ。毎回撮ってしまう。


いつも忘れて紙に書いてもらうけれど、今回はちゃんと御朱印帳持って行きました。金額はお気持ちでした。


お参り終わって、せっかくなので前日に開業した相鉄線の羽沢横浜国大駅方面へ、海老名駅から相鉄線で新宿方面へ乗って行きます。初日は切符購入の大手列がニュースになるぐらい盛況でしたが、果たして2日目は……。


新しい車両12000系が来ました。


つり革が角マル。軽くつかみやすいですね。


昼過ぎ乗ったけどがら空き。先頭車両は鉄道ファンで混み混みw。楽しそうで良かった。


羽沢横浜国大駅は、今日は空いてたので下車。やはりみなさん初日が大事なのですね。


タモリ電車クラブのサインも確認!


新しい線路、新しいホーム。


煉瓦と鉄骨の駅舎は文明開化のような、これから発展していくようなイメージがありますね。相鉄のデザインアップ計画は成功してると思う。レンガはイギリス積み。


スタンプ横長。


相鉄線路線図。


話題の近い駅が金額が高く見えるJR路線図。実際は鶴見駅前を通るルートだけど省かれているため。(参考記事 次の駅までが最安「じゃない」相鉄・JR直通線 羽沢横浜国大駅の謎 どうなってるのか?


羽沢横浜国大駅外観です。初日は建物から切符を購入する人の列が連なっていました。


近くの歩道橋から、未来に開通する東急線の新しい線路がチラ見。


駅の反対側は、閑散としています。


再び新宿方面へ。新宿駅では電光掲示板に相鉄線の文字が見えて新鮮でした。

相鉄線はあまり馴染みがなかったけれど、将来、東急とつながると、個人的に新横浜に行くのに便利かな。相鉄の相鉄デザインブランドアッププロジェクトは今後も楽しみです。


19.12.12