Advanced/W-ZERO3[es]用にいろいろ小物を買ってきました。左から携帯ストラップ スタイラスペン、保護シート、モバイルLANケーブル、microSDカードリーダ、ストラップのひも。
今回WILLCOMストアー購入者に着いてきた、専用保護シートですが、分厚くてタッチペンの感触が悪く、モアレっぽくみえて、おまけに真ん中のマークがとてもじゃまなものでした。市販の保護シートはとってもキレイで、びんかーん!
そしてドエス最大の難所がスタイラス問題。W-ZERO3[es]の頃はペン型のがついていたのが、今回クリップ形(?)で、しかも収納場所がなく、うっかりなくしちゃうシト続出。そこでストラップ型のスタイラスペンを購入しました。色はこれでも無難なピンク色です。持ち具合もなかなか良い感触です。交換用キャップがもう一つ着いていましたが、どちらかというと本体の方が必要な気がしました。
microSDカードリーダーもこの際購入。この際ピンクに合わせてしまいました。あぁんとってもぷりちぃ☆ 鼻息で飛んじゃいそうなぐらいちいさくて、ピンクのゴムのカバーケース、微妙に安っぽいワー。ぷぷぷ。ストラップにぶら下げてみたけど、落ちそうで怖い。
でもこのカードリーダー、なんとUSBのあのちっさいくちにすっぽり入る小ささなんですよ。わー! 写真撮ったあとに気付いたんですが、この入れ方は逆でした。
マシンのUSB口にはめたとこ。ちゃんと入れると青く光るんですよぉ。小さくても大丈夫。ちゃんと使えました。
最後にAdvanced/W-ZERO3 [es]カメラで撮ったもの。撮影画面がかっこよくなりましたね。写真は怖くてたびられないマジスパキャラメル。