カエルニッキ

ド・ザイナー。

“EDIT RADIO” cut.2



世界初のエディット・ディスク・ガイド『The Edit』発売記念イベント・アフターパーティー“EDIT RADIO” cut.2に行ってきました。場所は下北沢MORE。渋谷のタワーレコードトークショーのあとのパーティでした。また写真を撮ってきたのでちょこちょこ載せてみます。

//cutupradio.typepad.jp/blog/2010/01/post-f5d7.html" title="CUT UP RADIO: イベント告知などなど">Matsumoto Hisataakaa:大阪からやってきましたー。ちょっと話ができたんですけどアニキって感じで頼れる存在でした。


ターンテーブルを回す指先がしなやかで見とれてしまった。

▲Pet Sounds(
//iddy.jp/profile/loco2kit/" title="loco2kit's profile | iddy">loco2kit/文字8フレッシュ!DJ DIYZ) feat. DJ Shonen-in:始まる前に持ってきたCDをちょっと見せてもらったら、田村ゆかりがたくさん!


今回のペットサウンズはアニソン・声優歌姫がテーマのようで、さすがDJ。やるとなると徹底してます。こういろいろなジャンルが聴けるのは楽しいです。

ターンテーブルのお向かいにDJ DIYZのカオスパッド。ピカピカぐにゃんぐにゃんうなってました。聞くところによると

カニのレコード! カニカニ〜!

//e-d-i-t-s.com/" title="e-d-i-t-s.com | エディッツ">$pit :今回はこのハンドルを間近で見せてもらえました。Wiiのハンドルで、ギュゥゥゥゥゥゥンンンギュゥゥゥゥゥゥンンンうなってました。

//twitter.com/latinraskaz" title="latinraskaz (latinraskaz) on Twitter">Latin Ras Kaz:DJをしているところを始めてみたんですが、かっこいい! 詳しくわからないのですが、昔エディットされた部分を良く聴いていた曲のオリジナルっぽかったり、まさに、エディット本の王道っぽい曲が流れていた印象でした。

▲ストリーム
この模様はストリーム放送されておりました。

//compuma.blogspot.com/" title="A DATE WITH COMPUMA♡">コンピューマ :音にかけてすごいマニアックな方だと思いました!いろいろな曲というか電子音をかけてくれましたがドイツだったかの電子音をかける時「電子の粒がはじけるような」という表現をしていて、ものすごく音に対しての思い入れというか熱いものを感じました。こうゆう人たちの手でエディットの本が作られているんですね。

▲ゼファー・レコードオークション
マチャールの所蔵レコード(もう半端ない量)のプチオークション。正月にもセールをした時に大反響だったとかで、また企画しているようでした。みんなエディットした部分に触手が動くので、メロディとかサビが関係ないところの聴き込みぐあいが面白い。

▲FakeVox aka
//disco.kill.jp/" title="||||||KillDisco||||||">Killdisco:始めてみたんですが、チョーノリノリでスクラッチでキュッキュキュッキュでカットアウトでアニソンでたのしかった! 曲と曲の間がスパーンとつながった時に快感を覚えた。

//nonsectradicals.starfleet.ac/" title="ノンセクトラジカルズ nonSectRadicals > 刻切楽隊ノンセクトラジカルズのウェブログ">nonSectRadicalsノンセクトラジカルズ):手前がマチャールで、ドローマーで切っているところ。奥でいぬが曲をかけているところ。切れてたよー!

//d.hatena.ne.jp/inu/?12051007" title="いぬ日記">いぬ(日本編集音楽協会):続いてだめみくすタイム。数少ないMCが入るDJ。アニソンオンリーというのはすっかり定着した感がありますが、やっぱり聴かせてくれるところはばっちり。

//www.myspace.com/djhomecut" title="HOME CUT - MySpace : 音楽の無料試聴、動画、写真、ブログなど">Home Cut:できる男たち、できるDJ、エディターたちで作られていた今回のイベントですが、進行など多分トータルで見ていてくれたホームカット。本当に全体を見ていて、しかも末端のカエルにも他のDJを紹介してくれたりと、本当に細かいフォローがすごいんです!

▲使い込まれたエディット本
来ていた人の中で、こんなに読み込んでいる人がいました。インデックスが付いていてもうボロボロです。すごい!


▲ステキなお買い物袋発見。

今回のパーティは、『The Edit』出版記念パーティなだけあって、電子音をビジュアルで語れる人あり、アニソンあり、幅広いイベントで楽しかった! 携わったみなさんお疲れさまでした!

【レポート関連】

【関係サイト】