- //www.ef-memo.com/" title="『ef - a tale of memories.』 オフィシャルページ">『ef - a tale of memories.』(音量注意!)#4「honesty」:また男の子に複数の女の子が群がるアニメかと思いきや、記憶障害をもつ新藤千尋@眼帯娘の存在が明らかになってきてからは、だんだん面白くなってきました。
13時間しか記憶がのこらない千尋は、朝起こった出来事が夕方になると徐々に消えて行くので、覚えておきたいことはずっと思い出すようにしてるのです。海の場面で、「どうして私じゃない人の方が私のことを知ってるんですか!」と言ったところは、お芝居のような舞台演出っぽくてすごく気に入ってる場面。
反対に、たとえ起こった不幸な事実があろうとも、上手に忘れたほうが、人生を謳歌できるのだろうなと思いますが、なかなかできませんねぇ。
新房組のクセのあるビジュアルは断然好きだけど、OP曲の「euphoric field」は特にインパクトを強く残します。映像のせいでもう頭から離れられないメロディー。ピアノとバイオリンの間奏部分が特に好きだったりするんだよに。
ef - a tale of memories. OPENING THEME〜euphoric field feat.ELISA
- アーティスト: TVサントラ
- 出版社/メーカー: GENEON ENTERTAINMENT,INC(PLC)(M)
- 発売日: 2007/10/24
- メディア: CD
- 購入: 2人 クリック: 161回
- この商品を含むブログ (77件) を見る