カエルニッキ

ド・ザイナー。

『誕生50周年記念 ベルサイユのばら展 -ベルばらは永遠に-』


東京シティビューで2022年9月17日(土)~11月20日(日)の期間開催中の『誕生50周年記念 ベルサイユのばら展-ベルばらは永遠に』に行って来ました。


入ってすぐの撮影スポット。パネルと一緒に撮影できます。順番待ちが多かったので遠目に見てました。この反対側に出来事を象徴するダイジェストムービーが流れていて、これが良い内容で食い入るように見てしまいました。

原画は圧巻。主要場面ばかりですが、もう一度読み直しているような感覚に。歳を重ねるごとに、読むたびにセリフの受け止め方が深くなってる気がします。これを24歳で連載してた池田先生って!

池田先生が監修したという、文化服装学院の学生さんが作った、オスカル一生に一度のドレス姿になった、あのリアルオスカルドレスの色の意味を今頃知ってさらに震えました。淡いアイボリーカラーはウェディングドレスの意味も含まれていたそう。フェルゼンへの思いを断ち切るために、ただ一度だけ身にまとったドレスの色の設定に泣けます。


アンドレ、オスカル。宝塚で使用された衣装だそうです。


オスカル、マリーアントワネット。立派な衣装でうっとりです。


宝塚のベルばら見たことないのですよね。ポスターが美しすぎます。


この右側のオスカルの角度が好き。


ベルサイユのばら展、東京会場のあとの予定は以下の通り.
大阪:2022年11月30日(水)~12月12日(月)
高知:2023年4月8日(土)~6月18日(日)

【過去ニッキ】


蜘蛛のお母さん


壁画のあるトンネル


22.11.22

六本木 Bricolage bread & co.(ブリコラージュ ブレッド&カンパニー)


六本木の展覧会の鑑賞前に寄りたいベーカリーカフェNo1、Bricolage bread & co. -ブリコラージュ ブレッド&カンパニー-にて、アサカツモーニングしました。




カフェ空き待ってる間にパンの物色。昼間はどのパンも品切れになることはなく、安心して注文できます。カフェではフードメニューもあるけどここのパンも食べられます。


食事メニューはこんな感じ。


本日のコーヒーはどこかわからないw エスプレッソはエチオピアでした。


スタッフさんたち、六本木という場所柄か、外国語を話せてとってもフレンドリー。アップルのジーニアスバーみたいな感じ。



ソーセイジドッグとエッグベネディクトとクロックムッシュ


お皿にも注目してしまう。葦田叢輿山と書いてあるよう。素敵な模様です。


何度か言っていますが、ここのくるみパンが大好き。ちょい硬めの外壁を剥がすと、中はサクサクする謎食感の生地とくるみ。ほのかな甘みとザクザクな食感の両方がベストマッチ。


左:メープルクロッカン、クロワッサン生地を敷き詰めたメープルシロップ染み染みの中身と、外側はメープルのカリッとした食感で、すごく!おいしいです! 右:パンオショコラ。中のチョコがおいしい!



Bricolage bread & co. -ブリコラージュ ブレッド&カンパニー-
営業時間:Bakery Counter 8:00-20:00
     Restaurant & Coffee Counter 8:00-21:00 
定休日:毎週月曜日
場所:東京都港区六本木6丁目15-1 けやき坂テラス 1F
tel:03-6804-3350
禁煙

【過去ニッキ】


22.11.22

千歳船橋 La vie Exquise(ラ・ヴィ・エクスキーズ)


初めて入ったパン屋併設カフェ、ラ・ヴィ・エクスキーズ千歳船橋、経堂、八幡山桜上水、下高井戸、松原駅、どこの駅からも近くない孤島のパン屋さんのカフェで、超ひさしぶりのアサカツモーニングと洒落込みました。


ここのパンは、硬いパン、柔らかいパン、おかずパン、スイーツパンどれもハイレベルなパン屋さんです。


カフェに入る前のご利用案内です。パン棟の店頭で注文し、カフェ棟に移動して待ちます。




午前中カフェには誰もいない時間帯に来られたので、貸し切りです。


まーさんからもらったバッグ。カフェに似合う。


ホットコーヒーも注文して、セットでカウンターから渡されます。


ゴマが降りかかっているセザム。クロワッサン生地に砂糖とゴマをまぶしてカリッと焼いたもの。これがうまい! クイニーアマンぽいけどちょっと違う、他では食べたことがないパンでした。超お勧めしたいです。


モーニングで食べたのがこれ。アボカドとチキンのタルティーヌ。ボリュームたっぷり!


これもお勧めしたいクリームぱん。ここのカスタード濃厚でまろやか食感でおいしいです。

店員さんもすごく感じが良くて(それに美しい)、大好きなお店です。

ラ・ヴィ・エクスキーズ
営業時間:パン:9:00~20:00
     カフェ:7:30~20:00
定休日:火曜・水曜
場所:東京都世田谷区船橋5-32-7
tel:03-3304-2771
禁煙


22.11.22

経堂 パドブレ麹ランチ


お久しぶりに店内ランチしました。よだれ鶏とナムル、お芋の醤油麹きんぴらなどなどおいしいものばかり。ここで作った自家製味噌で、腸内革命が起こったので、感謝の意を伝え、お腹も心も大満足です。


順番逆になっちゃったけど、食前に飲むように酵素ジュース。消化を助ける役割があるそうです。これがおいしいの。専用ボトルで販売されていて自宅でも飲めます。


デザートもいっちゃいましたぁ。リンゴのサワークリーム。サクサクしっとりでコーヒーに合う合う! 麹ランチとデザート、身も心も満たしてくれます。


後日のレンコンハンバーグランチ弁当。これがまたうまいんです! みっちりとレンコンに挟まったハンバーグ。単品でも販売していまして、一個150円です。


そのほかおかずも単品で購入できます。これは大大大好きなさつま揚げとじゃがいもの醤油麹金平。麹の旨みたっぷりの絶品。このおいしさは唯一無二。超おすすめ。


秋がたくさんつまったオータムパウンドケーキ。多分ラム酒かなと思うけど、しっとり馴染んだ生地と、果実の複雑な食感と味わいたっぷりで、食べ応えバッチリです。


季節ごとにランチのメニューやお菓子の内容が変わっていて、一年中楽しめますね。

世田谷区経堂にある麹を使ったランチと焼き菓子のお店
パドブレ(最新情報はインスタにて)
営業日:11:30-15:00 焼き菓子・ランチ(テイクアウトは17:00まで)
・水曜日・木曜日・金曜日・土曜日・日曜日
場所:東京都世田谷区経堂2-4-14
禁煙

パドブレとは、フランス語で「つなぐ」という意味だそうです。
勝手にお店の地図を作りました。



【関連記事】経堂|Paddbre|柳川さゆりさん・重谷優さん |
【過去ニッキ】


22.11.22

経堂 ハチイチベーカリー

経堂の大好きなパン屋さんハチイチベーカリー の紹介ニッキを書きました。よかったら見てってください。


秋限定、栗あんぱんのディテールが完璧です。端正なお顔立ち。中の栗餡も渋みと甘みが合わさった完璧な味でペロリです。


お店の中で私が大大大好きな白味噌くるみパン。三日月の形を端から食べてくと、ガワのカリッとした食感と中身のもちっとした生地にくるまれている、味噌くるみの変化が楽しめるおかずパン。


こちらも大好きなプチパンフロマージュ(パンオフロマージュのハーフサイズ)。チーズがジュワーっとはみだして焼けてるのがなんともチーズ好きにはたまりません。はみ出してる部分が濃厚でカリッとしてて、もちっとしたパン部分と交互に食べるのが好き。


かぼちゃパン。自然な甘さでおやつにもおかずにもなります。


左:マヨネーズと相性の良いウインナーロール。右:バターや卵を使っていないパン生地のベーコントマト。

他にもクリームパン、バゲット、バジルオリーブなどなど、柔らかいパンから硬いパン、おやつパン、おかずパンと豊富な種類で、季節ごとに変わる品揃えになっています。とっても気さくなご夫婦でやってらして、会話も楽しいです。

ハチイチベーカリー
81_bakery
営業時間:9:30-18:30(売り切れ次第閉店)
定休日:月曜、火曜
場所:東京都世田谷区経堂1-19-16 ハーヴェスト経堂 1F
tel:03-3428-0780
※支払方法は現金のみです。


22.11.22

パドブレ味噌教室で仕込んだ味噌解禁!


今年、2022年の2月、paddbre(パドブレ)味噌教室で仕込んだ味噌が解禁となりました。初めての味噌作り! →自家製味噌の作り方-Paddbre麹のworkshop- - 2022-02-06


これが仕込んだときの状態のまま。


横から見たところ。なんか黒い! これから開けます。


蓋を開けました。白いのは塩袋。上に乗せていました。


塩袋を取ります。ラップして酒粕でまわりを閉じていたところ。ちょっと膨らんでます。


ちょっと黒い液体があるのですが、これは醤油だそうです。


ラップと酒粕を取り除きます。


ご開帳!


どうやらカビはないらしい! 安心しました。詰めるとき、容器の周りを丹念にリカーで拭きまくったので、そのかいがあったのかなと思います。
表面が黒いのは、空気に触れてメイラード反応が起こってるそう。味噌教室で先生にかなり材料の準備など、お膳立てしてもらったけど、初めての味噌作り大成功では!

参考までに味噌解禁後と使用時、保存方法のご指導はこちら

  • カビがはえていることがあるが、白カビなら食べても大丈夫。気になるようなら取り除けば大丈夫。
  • 黒カビ、緑のカビがあったら、その部分を混ぜないようしっかり取り除き、周りも拭き取っておく。
  • 味噌の中身は発酵菌がバリアを作り、腐敗菌の侵入を防ぐが、スプーンなどを入れるときに雑菌が入りやすいので、できるだけアルコールやお酒で消毒、またはよくよくきれいにに洗ったスプーンを使う。
  • 自家製味噌は発酵菌が生きているので、解禁後も発酵が進むのを顧慮した、保管方法は以下の3通り。
  1. 常温→発酵が早い(熟成の味の変化が楽しめる。黒くなるけれど塩分は変わらず旨味だけが増える)
  2. 冷蔵→ゆっくり変化
  3. 冷凍→変化しない(かちかちに凍らない)


ちょっと味噌汁作って飲んでみたけど旨味がすごい! すごいです!

発酵食品は、もとの成分が分解されたくさんの旨味成分に変わり、複雑な甘味や旨味が味わえるそうです。さらに栄養も添加され、消化も良くなり、免疫力も高まるという、完璧な食材に。「手前味噌」の意味をようやく理解、実感するものです。


あとで豆腐とワカメと油揚げの味噌汁作ってみました。旨味こんなに出るのかっていうぐらい、おいしいです。




毎日味噌汁やドレッシングに使っています。おいしいし、腸の調子が断然良くなりました。


毎回スプーンを消毒して味噌を出すのもめんどいので、大さじ一杯分の味噌ボールをいくつか作ってみました。これは便利。

この調子だと早々になくなりそう。来年の味噌教室は2回ぐらい参加しようかなと思っております。お店で売ってる味噌と違う、自家製味噌という生きた発酵菌の存在が、私の中で大きく変わりました。ゆう先生に感謝です!

22.11.22

高輪 カフェガラージュ(CafeGarage)と周辺散歩


高輪住宅街ににひっそりとある、質素でおしゃれなカフェ ガラージュへ行ってきました。


店内はひとつひとつのテーブルや椅子が違い、席間の間隔もあって落ち着いたまったりできる空間でした。


小物がかわいい。


メニューです。


コーヒーの品目はおそらく入荷次第で変わるものと思われます。


ハンドドリップで淹れられるスペシャルティコーヒー、自家製オレンジパウンドケーキ、丁寧な接客と雰囲気含め良いところでございました。 コロンビアサンアグスティンを注文です。ほどよいボディ感にスイーツが合う合う。


中から外の眺め。


ICE CUBE


電飾



カフェ ガラージュ
営業時間:9:00~19:00 
定休日:火曜日、水曜日
場所:東京都港区高輪4-24-44
tel:03-3441-5438
全席禁煙


お店を出た後は、高輪周辺ブラブラ。いい階段


ガイシ


細長


22.11.02